2017.08.30
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.39アーティストの小宮山雄飛さんが、1,000円以内で食べられるおすすめのお店を紹介する本連載。今回は品川の2軒をピックアップ!
1軒目は、辛さの調節の限度が際限ないカレー屋さん。辛さも度をこしていながら、雄飛さんのおすすめカレーの潔すぎる盛り付けにも注目!2軒目は品川駅近の飲み屋街にある、知る人ぞ知る渋い居酒屋。そこで、“通”が頼む一品とは?
移店前から20年間通う思い入れのある店
『ロビンソンクルーソーカレーハウス』の北品川カレー
「こちらは以前市ヶ谷にあったカレー屋さん。20年くらい前によく使うスタジオが市ヶ谷にあったので、その頃ホフディランふたりで食べに行っていました。正直、メンバーふたりだけで食事に行くのって当時も今もあまりないので、極めて珍しくて…。懐かしいホフディランの思い出の味と言えます」
そんな雄飛さんのおすすめは「北品川カレー」。約20種類もの素材を2時間半煮込み、隠し味に、黒糖、コーヒー、飲むヨーグルトなどが入れられている奥深い味わいのカレーだ。
トッピングは、ほうれん草のみという潔さもいい!軽く茹で、シンプルに塩コショウで炒めるだけとシンプルな味付けも◎
「こちらは地名が付いたカレーが名物で、当時はシーフードの江戸前カレーや、カレー&ハヤシの東京カレーを食べていましたね。市ヶ谷になくなり悲しかったんですけど、10年前に北品川に移転したと聞き、すぐに伺いました」
「実はこちら、1000倍など辛さを自分好みに出来ることで有名なお店。昔は、メンバーの渡辺くんとどっちが辛くできるか競っていましたね。でもレコーディングの合間に行くことが多かったので、喉のために激辛を食べるわけにもいかず抑えていたかな。品川に行くと足を運びたくなるお店です」
写真は、辛さ100倍ソース。中国唐辛子が使われており激辛!「 街道ルーM」¥600(辛さ100倍+¥1,000)
壁には、歴代の猛者たちの名前が並ぶ。目を走らせると、最辛13000倍を完食した強者も!500倍~はハバネロ、1000倍~はジョロキアで…と激辛に調整してくれる。辛さを増すごとに¥10増額となる。
この記事で紹介したお店
ロビンソンクルーソーカレーハウス
【小宮山雄飛の“英世”なる食卓】の記事一覧
2019.05.30
Vol.58
シャリシャリな独特の食感に悶絶!ハワイ発祥の葛冷麺が六本木で堪能できる!
2019.05.02
Vol.57
銀座で連日行列の人気店!刺激的な麻婆麺に、大人たちがシビれまくっている!
2019.04.06
Vol.56
深夜12時過ぎても食べられるのが嬉しい!ぴりっと〆れる目黒の辛麺がクセになる!
2019.03.09
Vol.55
かぶりついた時の肉汁が凄い!モチモチ皮に餡ぎっしりのボリューム餃子が旨すぎた!
2019.02.02
Vol.54
15年継ぎ足しの秘伝ダレに豚の脂が絡みまくる!銀座にある炙り肉巻きにぎりが旨すぎた!
2019.01.04
Vol.53
東京のチャーハンと聞けば必ず名が挙がる!ゴロっと焼豚にこだわったチャーハンが旨すぎた!
2018.12.15
Vol.52
「フレッシュレモンになりたい!」アイドルを、渋谷で話題のスポットに連れてったら、超ごきげんになった!
2018.03.31
Vol.44
ぎゅっと詰まった魚介の旨みが衝撃的!恵比寿で見つけたビストロ仕込みの絶品カレー
2017.12.03
Vol.41
酔いどれたら無性に恋しくなる!西麻布の〆は、今も昔もこのラーメンしかない!
2017.09.24
Vol.40
丸の内で買えた!『VIRON』の懐かしいお総菜パンが旨すぎる!
おすすめ記事
2017.07.31
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.38
カレーLOVERの聖地!あの名店の味が六本木ミッドタウンで堪能できる!
2018.12.30
これぞ江戸前の技!ヒラメの昆布締めが絶品すぎてトロが脇役になってしまうレベル!
2017.03.05
これ以上人気になってほしくない東京一の注目店!天才的なパフェをワインとともに!
2020.09.01
9月1日開業!「フォーシーズンズホテル東京大手町」のイタリアンのテラスが最高に艶やかだ!
2021.04.01
青山エリアの隠れ家
なぜかスルッと食べきれる親子丼は必食。南青山の人気焼鳥店といえばここ!
2019.06.16
鯛の旨みが凝縮したスープがたまらない!ラーメンの概念をくつがえす新星!
2015.12.08
コンセプトは「午前0時のフレンチごはん」な新店が西麻布に登場!
2015.06.17
東カレ夏のインスタ選手権結果発表!『うしごろ』の肉が当選したのはあなたかも?
2022.03.09
ランプに照らされる西麻布の隠れ家!別格の美味しさに驚く、魅惑のイタリアン
2018.11.23
六本木&西麻布の華金のリアルがここに!王道スポットで楽しみまくる人々をキャッチした!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント