2018.04.18
恵比寿西口を出て、アトレを抜け、坂道を上がると人気店がひしめくエリアが見えてくる。その一角に、予約困難店が入るビルがあり、その1階に昨年オープンしたのが『JULIA』だ。
港区を彷彿とさせる斬新なプレゼンテーションながら、コスパよく、ジワジワと人気を得ている。
一体、どのような料理が出てくるのだろうか?
センスの良さを体現するロングテーブルの晩餐。観劇のような臨場感を楽しむ
『JULIA』
レストランの多様化著しい現代だが、大きな潮流のひとつが五感を駆使するプレゼンテーションだ。北欧から始まり、世界を席巻して日本にも定着。
お皿の上で表現するだけでなく、視覚や触覚、嗅覚などをもフルに刺激してゲストを楽しませるというものだ。
しかし、それらは高度な調理技術や仕掛けが必要なため、自ずと高価格に。まだまだ、港区界隈の予約困難店でのみ楽しめる〝選民たちの遊び〞的イメージが強かった。
が、恵比寿にもその流れが確実に押し寄せてきている。しかも、よりカジュアルに進化した形で、だ。
こちらの『JULIA』がその筆頭株。昨年3月、つくばから恵比寿へと移転。女性シェフのnaoさんと、ソムリエの本橋健一郎氏がふたりきりで営むレストランだ。
店内には、12人で囲むロングテーブルが1卓と、それに付随する形でオープンキッチンがある。ほかのゲストと共に食卓を囲む一体感は、これまでにない感覚。レストランなのに、まるで演劇の幕が上がる時のような快い緊張感が、ここにはある。
ふと、卓上にセッティングされたナフキンに目をやれば、予約者の名前入りのペーパーが巻かれている。ちょっとした演出が、実に心憎い。そして、いよいよディナーがスタート。
OMAKASEと名付けられた7,000円のコースの冒頭は、何と手でつまんで食べるスナックが8品も(!)。
赤い球状に仕立てたフォアグラボウルや、イチゴを使ったキュートなダックワーズなどが次々と登場する。
「手で料理に触れることで、意識を集中してもらえたら」という企みもあるそうで、なるほど狙いは的中。
naoさんのクリエイティビティに満ちた料理と、それに合わせて本橋氏がセレクトするワインが醸し出すグルーヴに、すっかり魅せられていく。
なにより「手でつまむ」という行為が、童心に帰るかのようなリラックス感をもたらす。
スナックのラストを飾るのは「スライダー」と呼ばれる小さなバーガー。モダンアメリカ料理の自由なスピリットを体現した一品は、気取らずパクッと頬張るのが、正解。
そして後半は、カトラリーを使ってゆったりと味わう魚・肉料理から特製卵かけごはん、デザートという流れ。緩急のついた構成と食後の充足感はやはり、観劇のそれに近い。
予測不能なワクワク体験がこの価格で楽しめるのだから、やはり恵比寿は面白く、底知れぬ街だ。
Photos/Kayoko Ueda, Text/Haruka Koishihara
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
恵比寿依存は高まるばかり!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
レストラン ジュリア
おすすめ記事
2015.02.19
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
六本木朝食会食の定番『Lauderdale』(六本木)
“カリブ海の風”を感じられるビストロ×ダイナー
2018.03.01
デートの〆に勝負!ずるいカクテルがある恵比寿の口説きバー3選
2021.03.24
港区エリアの隠れ家
密やかな西麻布の隠れ家ワインバーなんて、大人ならいくらでも知っておきたい!
2023.01.24
渋谷で大人デートができるイタリアンはここ!ツウが惚れ込むレジェンド店3選
2016.03.16
本能をゆさぶる「手づかみフード」のススメ!
『まい泉』だけじゃない!究極のカツサンド3選
2016.07.06
東カレ推薦! 今月の行くべき店
6月はビアガーデンのオープンラッシュ!今行くべき都内新店15選
2018.12.16
名作絵本『ぐりとぐら』にそっくり!憧れのパンケーキが食べられる!
2015.11.04
2015年のとんかつベスト10を発表!
年80軒“とんかつ“を食べてきた男の結論!東京の10~4位はココだ
2017.06.25
仕事帰りにサクッと飲むならエキナカ!駅直結で楽しめる絶品グルメ9選
2019.08.26
ひとりご飯はちょっと贅沢な「とんかつ」に限る!青山の人気店はエリートの止まり木だった
東京カレンダーショッピング
『金谷菓子本舗』:2023年の干支・ウサギモチーフ!メープル香る、ビターなキャラメル風味ビスケ
『ル・ボヌール 芦屋』:おめでたいシーンに重宝!カラフルで心躍る祝い菓子「ドラジェ」Mサイズ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!〆の雑炊まで楽しめるかに鍋セット(2~3人向け)
『きたうち牧場』 :月間出荷わずか6頭!36か月以上の長期肥育をしたプレミアムビーフのウチヒラ(もも肉)
『秋田かまくらミート』:秋田を代表するブランド牛"秋田由利牛"!自然な霜降りで、サシのきめが細かく、とろけるような肉質
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2022.12.19
松坂由里香の奇妙な婚活
彼との未来には、もはや恐怖すら感じる…。女をドン引きさせた、37歳弁護士が抱く理想の家庭像
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.02
東京23区夫婦
結婚1年目。妻に「子どもがほしい」と話したら…。女の口から飛び出した、衝撃の一言
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント