2017.09.20
チーズにまみれる夜 Vol.1南青山にある『チーズレストランDAIGOMI minamiaoyama』は、国産のチーズだけを扱うチーズ専門店。
地下にひっそり隠れるこのレストランで、私たちがまだ知らない魅惑のチーズワールドを堪能できるのだ。
また、チーズ料理にぴったりなワインやビールも充実しているのも魅力。
人気メニュー第3位!
「おまかせチーズ5種盛り」¥2,380(税込)
スタッフがお客のチーズの好みや、熟成状態の良いチーズを選りすぐって提供してくれる5種類のチーズは、当然、オーダーする人やお店を訪れる時期によって毎回異なる。
チーズの味が偏らないよう、味のバランスも考慮されている。ペアリングのお酒もお客のリクエストをヒアリングして提案してくれるのが嬉しい。
人気メニュー 第2位!
「国産厚切りベーコン ラクレットがけ」¥1,480(税込)
鹿児島県産の芳醇な旨味が自慢の厚切りのベーコンに、甘みの強い煌(ラクレットチーズ)を、まるで滝のようにたっぷりかけると、夢のようなチーズ天国が口の中に広がる。
香ばしい香りととろとろ食感がたまらない、食べ応えのある一品。
人気メニュー 第1位!
「チーズ屋さん本気の石焼チーズリゾット」¥2,780(税込)
栄えある人気NO.1は「チーズ屋さん本気の石焼チーズリゾット」。開発に3か月もかけたリゾットからは、チーズ専門店の“本気”が伝わってくる。
リゾットには、なんと5種類ものチーズが使われている!
「超熟成ブルーチーズ」、「煌(ラクレットチーズ)」、「国産パルメザンチーズ」、そして日替わりが2種。その産地は日によって変わる。「国産カマンベール」「国産モッツァレラ」を使用。
生クリームの使用を最小限にし、ブイヨンや北海道牛乳などを使うことで、チーズ独特のくどさを抑えるなど工夫が凝らされている。
第2位の「国産厚切りベーコン ラクレットがけ」と、人気NO.1の「チーズ屋さん本気の石焼チーズリゾット」は、スタッフが目の前で煌(ラクレットチーズ)をたっぷりとかけてくれる。
絶対に写真を撮りたくなる、実にフォトジェニックなメニュー!
見て、食べて、とことんチーズに溺れる、チーズ好きにはたまらないお店だ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
チーズレストラン ダイゴミ ミナミアオヤマ
【チーズにまみれる夜】の記事一覧
2018.10.17
Vol.8
大人のチーズレストランといえばここ!とろける美味しさのグルメ動画!
2018.07.25
Vol.7
とろけるチーズが堪らない!メルティなバーガーをビールとともに!
2018.06.20
Vol.6
のび~るチーズがすごい!絶品チーズメニュー「アリゴ」が味わえる新店!
2018.05.23
Vol.5
元祖チーズリゾットはケタ違いの美味しさ!感動を味わえるイタリアン!
2018.04.18
Vol.4
サクサクの焼きたてパイから溶け出すチーズがたまらない!代々木上原の名店!
2018.03.28
Vol.3
港区女子もここなら満足!モッツァレラチーズ専門店で絶品チーズを堪能!
2018.03.07
Vol.2
大人が集うチーズレストラン!ラクレットもチーズフォンデュも絶品ぞろい!
おすすめ記事
2024.09.27
可愛い内装に彼女がきっと喜ぶ!カジュアルデートにぴったりなワイン×韓国料理店とは
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2024.09.19
名作『アルプスの少女ハイジ』の実写映画には、スイスの大自然を感じるワインを合わせて
2017.09.17
銀座を遊びつくせ!
舌でとろける肉寿司!銀座で生肉の取扱い認定第1号の名店はやっぱりスゴ旨だった!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.12.15
デートに最適なカウンターが、港区の庭園の中に誕生!美しい眺望に包まれる贅沢なひと時を
2018.12.25
社用メールに隠されたお誘い。取引先の美女との秘めたる初デートの行く末
2020.05.09
お家で“コース”って夜があってもいい!麻布十番の名イタリアンをテイクアウトしよう
2024.03.12
“銀座で鮨デート”を気軽に叶えてくれる注目店!多彩なおまかせで、肩肘張らない夜を
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント