2022.08.31
銀座を遊びつくせ! Vol.7手土産で大人気な『新世界グリル 梵 銀座店』の「ビーフヘレカツサンド」。
もちろん時間が経っても美味しいのだが、銀座のグリル梵に来たなら一度は店内で出来たてを味わってみて欲しい!
今回は店内で楽しめるグリル梵の「ビーフヘレカツサンド」の美味しさとともに、その旨さの訳を、作り方の工程を交えてお伝えしよう。
銀座のグリル梵と言えばカツサンド!
出来たての旨さを堪能せよ
言わずと知れた「ビーフヘレカツサンド」の名店『新世界グリル 梵 銀座店』。その店名の通り、本店を大阪は新世界、通天閣の袂に1963年から営業している老舗である。
銀座店が誕生したのは2006年のこと。関西から上京している近隣のサラリーマンを中心に話題が広まり、今では「ビーフヘレカツサンド」と言えばココの名を挙げる人が多い名店である。
手土産としてや、テイクアウトで出会うことの多い「ビーフヘレカツサンド」。店内で味わったことはないという人も多いのではないだろうか? そんな人こそぜひ店内で出来たてを味わってみて欲しい。
ビールやワインとの相性も抜群!
平日昼からグラスビールの注文必至
実際に『新世界グリル 梵 銀座店』を訪れる客層を見ていると、小さな子連れのお母さんから50代~60代まで、実に幅広い年代に愛されていることがわかる。
銀座の買い物帰りにふらっと立ち寄ってランチとして「ビーフヘレカツサンド」を食べていく人も多いそう。
「同店のヘレカツサンドはお酒との相性も抜群なんです」と語るのは店長の小林さん。
近隣に勤める人がランチで食べに来た時などは、「あーやっぱり我満できない!グラスビール下さい!」と食べ始めてからビールを注文する人がいるほどだとか。
この美味しさはこうして生まれる!
丁寧な仕込みに隠された匠の技
そんなビールとの相性抜群の「ビーフヘレカツサンド」。実は、創業当時から値段も変わっていないというから驚きである。
それは牛ヒレ肉をブロックで仕入れて、筋を外す工程を全て店で行うことで、実現しているそう。今回は価格を変えずに伝統を守り抜く、ビーフヘレカツサンド作りの全行程を見せてくれた。
お酒が進む味の訳から、決して重たく感じないクセになる味の秘密などを見ていこう。
この記事で紹介したお店
新世界 グリル梵 銀座店
【銀座を遊びつくせ!】の記事一覧
2017.10.20
Vol.20
銀座で鮨デートならここ!2人が幸せになれる、絶対に外さない10選
2017.10.15
Vol.19
憧れのパーラー『銀座千疋屋』の人気ベスト3を紹介!あの名店はココがすごい!
2017.10.13
Vol.18
今夜は銀座で極上肉デート!美味しすぎて恋に落ちる絶品肉レストラン8選
2017.10.07
Vol.17
「銀座の鮨」でも怖くない!一流の江戸前鮨が味わえる居心地が抜群の名店はここ!
2017.10.06
Vol.16
こんな行きつけが銀座にあるのが真の大人!「銀座の中の銀座」といわれる8丁目グルメ10選
2017.10.01
Vol.15
1日100食売れる人気メニュー!銀座手土産で人気のたまごサンドは本店で食べるのが一番旨い!
2017.10.01
Vol.14
銀座のケーキの王様はこれ!伝説の逸品 「苺のミルフィーユ」徹底解剖!
2017.09.30
Vol.13
銀座のグルメな大人はここに通う!知ってると「通だね」と言われる名店はここ!
2017.09.28
Vol.12
銀座1丁目から3丁目までで気軽で美味しい基本の名店11選
2017.09.24
Vol.11
銀座の手土産決定版!相手にかならず喜んでもらえる手土産8選
おすすめ記事
2017.09.08
銀座を遊びつくせ! Vol.6
銀座で仲間と飲み会するならこんな店!行きつけにしたいコスパ名店5選
2020.01.31
熟成グルメは大人の第一歩!旨味がじんわりと口に広がる極旨メニュー5選
2015.08.30
夢が実現!北海道のつやつやご飯にこぼれいくらをかけ放題!
2023.02.26
超濃厚プリンが人気!今もっとも喜ばれる、センスのいい手土産3選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2015.06.28
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
ランチ激戦区・新橋!魚定食で満腹にするならココ!
2023.08.29
フカヒレと鮑の土鍋ご飯も堪能できる!麻布十番の“隠れ家中華”がお得だと話題!
2020.04.22
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
予約が取れない恵比寿の人気焼鳥店の持ち帰り弁当はやっぱりすごかった!
2015.10.01
銀座で瀬戸内海の幸と広島の銘酒で上機嫌になって土鍋鯛飯で締める名店
2019.03.11
女子の大好きがギュッと詰まったクッキーサンドは、まさに“手のひらにのるケーキ”だった!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント