2017.08.13
コスパがいい焼き鳥は数あれど、南青山の人気店『七鳥目』のお得さはひと味違う。7本の串に加えて、旬の食材を使用した一品料理などお腹いっぱい楽しめるのだ。
また、事前に相談は必要だが、コースで使用する部位や食材を選ぶこともできる!
今回は『七鳥目』の魅力をコース全品とともにお伝えしよう。
席に付いたらあとは身を委ねるだけ
名店ひしめく南青山エリアのなかでも『七鳥目』は、2016年10月にオープン以来、食通たちが放っておかない場所のひとつだ。
同店のオーナーは代官山『こけぴよ』出身の川名直樹氏。数々の焼鳥屋を食べ歩き、研究を重ね、和食の経験も活かして辿り着いたのが現在の『七鳥目』のスタイル。
川名氏が全身全霊で作り出すのは、その時期の旬を取り入れた渾身のワンコースのみ。あれこれ考える必要は一切なく、席について好きなお酒とともに、ただ味わえば良い……これこそ最高の贅沢だろう。
絶品串の合間に繰り出される一品料理が小気味良いリズムを作る
『七鳥目』の「おまかせコース」は、その日やお客の好みによって内容が異なり、いつ訪れても違った味に出会えるのが嬉しい。
この日は、先付けの「トウモロコシの茶碗蒸し」からスタート。先付けには必ず旬の野菜を使用するよう心がけていると川名氏。
彼の和食の経験を活かした一品料理は、繊細な味わいでこれから出てくる串への期待を高めてくれる。

最高級うずら“シャントゥ・カィユ”の生んだ卵「エル・フランス」を使用した「うずら」は同店の人気串のひとつ。席には通常のうずらと、「エル・フランス」の大きさの違いが分かるよう、2つが並べて配されている。
同店で使用される鶏肉は、水郷赤鶏と松風地鶏の2種。
串は基本的に水郷赤鶏、完全無薬の安全飼料でのびのびと育てられた松風地鶏は、「ささみの和え物」などで提供しているという。
串の1本目で登場する「せせり」は、身の厚みを手のひらで確認しながら、折りたたむように打ち、厚みを順に変えることで、噛んだ瞬間の食感が楽しく旨みがぎゅっと溢れ出るのだ。
この記事で紹介したお店
南青山 七鳥目
おすすめ記事
2017.06.14
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
カリカリの皮がたまらない!博多の大人気焼き鳥『かわ屋』が神田にオープン!
2017.07.28
恵比寿×焼き鳥ならココ!駅すぐの隠れ家焼き鳥3,800円コースが贅沢すぎる!
2018.08.23
都心で食べたら倍はする!コスパ最強、雰囲気最高!な下町焼肉6選
2018.08.04
夏ならやっぱり餃子にビールでしょ!東京都内で厳選した餃子の名店10選!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2016.05.02
Thanks Mama!今年こそは連れて行く!母とふたりで楽しめる都内厳選5店
2020.02.23
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
渋谷の繁華街のど真ん中にふたつの顔を持つ人気の焼き鳥店が潜んでいた!
2018.11.30
東京で確実に美味い寿司はここだ!
活きた貝を鮮度最高の状態で食べられる!寿司通にはたまらない恵比寿の名店!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2019.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東京カレンダー最新号は「クリスマス」「忘年会」「お正月」を大人に楽しむ情報満載でお届け!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント