頑張ってない感がちょうどいい。上品なのに贅沢なバーガー
——お仕事柄、体調や体型の維持には人一倍気を使ってらっしゃると思いますが、そういう目で見るといかがでしょう?
「私の場合は、例えば夜にガッツリ系の会食が控えている時は朝と昼を抑えめにするなど、一日トータルでコントロールしています。でもこの東京ローストビーフバーガーはさっぱりしているし、ヘルシーな印象を受けました。きっと女子に受けるんじゃないかな」
——では最後に、東京代表バーガーの評価をお願いします!
「ゴテゴテしない、すっきりした上品なルックスと味わいは、まさに東京っぽいと思いました。大阪代表バーガーまだ見ていないのですが、“ヒョウ柄バーガー”とか“食い倒れ人形バーガー”とか、きっとベタな感じかな?
リッチなのに品がある味とビジュアルで、東京ローストビーフバーガーの圧勝だと思います。やっぱり東京はお洒落。日本中の女子がインスタにアップする様子が目に浮かぶようです!」
東西バーガー対決!東京の威信をかけたバーガーはこれだ!
都会的で洗練された都市、東京のイメージを基に開発した東京代表バーガー。お洒落で上品な印象のあるローストビーフを食材に採用。さっぱりしている品のあるソースと、肉のしっかりとしたうまみがあいまって、これまでになかったハンバーガーの味わいとなりました。“ハレの日”の食べ物であるローストビーフの贅沢さを、日々の暮らしのなかでも味わっていただけます。
対する、大阪代表バーガーはこちら!
東京レモンバジルマヨソース
イタリアンでよく使われる、レモンとバジルを組み合わせたソース。レモンの酸味とバジルの爽やかさが絶妙のアクセント。このさっぱり感と爽やかさがスタイリッシュでクールなイメージを連想させることから、東京代表のチキンマックナゲットソースに採用しました。