2018.10.14
総務省による家計調査によると、47都道府県のうち最もパンを消費しているのが、実は京都府。
舌の肥えたパン好きが多く、パンの名店も必然的に集まっているその京都に、パリ発の新たなパティスリー・ブーランジェリーが10/5にオープンした。
その名は「LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE(リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー)」(以下リベルテ)。
パリっ子を唸らせたパンとスイーツは、自宅用、イートイン、手土産と様々なシーンを彩ってくれる逸品揃い。本場のパン文化を直に味わいに、いざお店へ急げ!
東京店も連日盛況!本場のエスプリを気軽に堪能できるパン屋さん
2013年、パリにオープンした「リベルテ」は、伝統と革新が融合した本国で大人気のブーランジェリー。
今年に入り、フランス国外への展開をスタート。その第1号店としてこの春、吉祥寺にオープンした東京店は、連日行列ができるほどの大盛況をもって迎えられたばかり。
広々と開放的な店内で目を引くのが、バラエティ豊かな商品が陳列されるロングカウンター。全長15mにも及ぶ大理石製で、これぞパリ本店のシンボルでもある。
そして、“お店で作ったもののみを提供したい”というブランドポリシーを表現する、オープンな工房も圧巻。
また世界展開2号店となる京都も、東京と同様、本国にはないカフェスペースを設け、自慢のパンとスイーツに新たな価値を生み出している。
専用メニューが揃うカフェも、オープンから12:00までは購入したパンやサンドイッチを食べられるイートインとして利用できる。
パンのお供には、京都でも人気の高い北山の『サーカスコーヒー』が焙煎を手がけた、オリジナルブレンドコーヒーやカフェ・オ・レを。
本場の雰囲気をそのまま持ち込んだようなお店から、パリのおいしい日常を届けてくれる『リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 京都店』へ、さっそく足を運んでみない?
必食の定番・オススメメニューがこちら!
※価格はすべて税込
― 販売エリア ―
「パン ド ミ ジャポネ」
価格:450円
国産の小麦粉を使用した、日本限定の食パン。
風味豊かな味わいの決め手は、ニュージーランド産の上質なグラスフェッドバターと蜂蜜。
軽さの中に芳醇さを感じさせる、しっとり食感が特徴の誰もがきっと好きになる一品!
― カフェエリア ―
「ケーキセット」
価格:900円~
イートインの時間帯から1日楽しむことのできるのが、こちらのケーキセット(写真は「フロマージュキュイ」とオリジナルのアールグレイ)。
ケーキは手土産や自宅用といったテイクアウトにはもちろん、華やかな香りが特徴のオリジナルアールグレイとともに、その場で楽しんでいくのもオススメ!

「3種のデリプレート」
価格:1,300円(パンとディップつき)
※12:00〜無くなり次第終了
一皿で野菜をふんだんに取れてお腹いっぱいになるデリプレートは、女性に大人気!
・「ひよこ豆とクスクスのデリ」
クスクスやひよこ豆、パプリカなどがたっぷり。レモンのさわやかな酸味に加え、クミンやパクチーの香りでエキゾチックな味わいに。
・「ズッキーニとマスタードのデリ」
ズッキーニとマスタードをホワイトビネガーやリンゴ酢などと一緒にマリネ。スパイシーなアーモンドで和えた酸味と食感が楽しいデリ。
・「赤たまねぎとエリンギのデリ」
マリネした後にさっとローストした赤玉ねぎとエリンギをオリーブオイルや赤ワインビネガーなどで和え、ブルーチーズとクルミで仕上げた一品。
オープンから約4年にして、パリで圧倒的な人気を獲得したパティスリー・ブーランジェリー
2013年パリ10区に旗艦店をオープンした「リベルテ」。
伝統と新たな価値を融合させた商品の数々で、1,200店舗以上のブーランジェリーが軒を連ねるパリにあって、あっという間に絶対的な人気を誇るお店に。
店名にある「PÂTISSERIE BOULANGERIE」には、“菓子作りの繊細さで作るパン”という意味が込められているのだとか。
そんな丁寧なもの作りにこだわる「リベルテ」が目指しているのは、職人同士が尊重しあい、地域と密接に寄り添う「100年続く店づくり」。
「透明性」「親近感」「品質」の3つのコンセプトを掲げ、そこから生み出されるスイーツやパンはパリっ子のみならず、今年3月に国外初進出となった東京本店(吉祥寺)でも地域の人々の心を捉え、高い人気を確立している。
■新店概要
店名:リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 京都店
住所:京都市中京区東洞院通六角下る御射山町273 プラウド京都東洞院 1F
営業時間:【ショップ】9:00〜19:00
【カフェ】イートイン 9:00〜12:00(L.O.11:00)
カフェ 14:00〜19:00(L.O.18:30)
定休日:無休
電話番号:075-366-4361
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー 京都店
おすすめ記事
- 関西
2018.07.16
美味しすぎると噂の食パン専門店が梅田に誕生!風味豊かで甘さは控えめ、しっとり食感に食べる手が止まらない
- 関西
2018.09.02
上品な甘さと甘酸っぱさのバランスが絶妙!マンゴームースのタルトが美味しすぎる!
2019.10.12
薪焼き和食に、焼肉、焼鳥!連休すべて誘われたアラサー美女の完璧な3日間
2017.04.15
本場が絶賛!シンガポールでハマる人続出の、本格バクテー専門店がついに日本初登場!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2017.01.19
大人の目黒
大人はもう恵比寿じゃない!?真のグルメが足を運ぶ雰囲気抜群の目黒の店7選
2017.12.29
帰省族は絶対にチェック!東京駅の改札内で買える、人気弁当ランキングをご紹介!
2015.12.28
吉田類の酔いどれ時事放談
『下町ロケット』で話題の吉田類が酒を片手に、年末年始の暴飲暴食対策を指南
2020.07.26
一人でも美味しいディナーが食べたいんだ!おひとり様利用にオススメな店7選
2022.11.09
寒い日にほっと温まる、絶品おでん4選。出汁がじんわり染みわたる…!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…