注目ポイント4
これぞグルメバーガーの真髄!ナイフとフォークで食す、上級者向けバーガー
【特別限定メニュー部門】
『アンディアーモ』の「自家製フォカッチャバンズバーガーイタリアン」
価格:1,500円 ※限定10食
フォカッチャで包み込むのは、自家製ボロネーゼにモッツァレラ、牛肉100%パテと、トレビス、アーリーレッド、アボカド。
シーザー風味のタルタルソースが酸味をプラス。カラフルな野菜に彩られた、夏らしい爽やかなイタリアンバーガー。
紹介しきれていないバーガーがたくさん!
まずは、レギュラーメニュー部門からチェックしていこう

(左から)「アボカドチーズバーガー」、「スモーキーマッシュルームバーガー」
『エーエス クラシックス ダイナー』の「アボカドチーズバーガー」価格:1,410円
オリジナルバンズにアボカドと130gの粗挽きパテ、熱々チェダーチーズとフレッシュ野菜のバランスの良さは、まさに王道のハンバーガー!
BBQソース、マヨネーズ、タルタルソースも全て自家製という、こだわりが詰まった一品だ。
『リゴレット バーアンドグリル』の「スモーキーマッシュルームバーガー」価格:1,510円
独自配合の粗挽き牛肉100%のパテ130gをスモーク塩でグリル。さらにマッシュルーム、コク深いゴーダチーズ、ベーコンもすべてオリジナル燻製。
それらを甘みのあるミルクバンズで包み込んだ、絶妙な味わいが堪らない!

(左から)「O’バーガー」、「秘伝のビーフバーガー」
『オービカ モッツァレラ バー』の「O’バーガー」価格:2,100円 / 土・日・祝 2,800円
脂身が少なく豊潤な肉の旨みが特徴の短角牛をパテに使用。赤身の粗挽きと細挽きが合わさり、肉感の違いが食感を豊かにさせる。
ルッコラの苦みに、バンズのほのかなアンチョビバター、モッツァレラが織りなす味わいはワインにぴったり!
※選べるサイドメニューとドリンク付き
『ローダーデール』の「秘伝のビーフバーガー」価格:1,300円 / 土・日・祝 2,000円
甘みのあるバンズで、厳選牛肉をブレンドしたビーフパテ150gとフレッシュな野菜、ピクルスをサンド。
隠し味にマンゴーチャツネを使用したシェフこだわりの燻製BBQソースが、具材の魅力を一つにまとめ上げている。
※平日はスープ、ドリンク付き。土日祝はサイドディッシュ、ドリンク付き
『オークドア/グランド ハイアット 東京』の「オーク ドア バーガー」 価格:2,732円 / スモール 2,111円
表面はカリッと、中はギュッと肉の旨みを閉じ込めた220gの特大パテは、アメリカサイズ!
ベーコン、フライドオニオン、チーズ、レタスと、ガーリックマヨネーズ&BBQソースのオーロラソースで、アメリカ出身シェフらしい本場の味わいが完成。
『フィオレンティーナ/グランド ハイアット 東京』の「フィオレンティーナ チーズバーガー」 価格:2,857円
セモリナ粉使用のオリジナルフォカッチャバンズは、ローズマリー風味で爽やかな味わい。
カポナータと自家製バジルマヨネーズソースとともに、肉汁たっぷりのパテを包み込んだ、夏らしいイタリアンバーガー。
イベントでしか食べられない!
特別限定メニュー部門のバーガーはこちら!

(左上から)「FBLバーガー」、「V’バーガー」
『TUSK(タスク)』の「FBLバーガー」価格:1,480円
ボリューミーな200gの牛肉パテにレタス、トマト、オニオン、その上に白身魚のフィッシュフリットを重ね、ハラぺーニョがアクセントのタルタルソースをかけて。
肉も魚も楽しめる、究極の欲張りバーガーを楽しんで!
『オービカ モッツァレラバー』の「V’バーガー」価格:1,720円
カロリー控えめなひよこ豆コロッケ“ファラフェル”をたっぷりサンドした、食べ応え満点のバーガー。
ローストした米茄子にストラッチャテッラチーズ、濃厚なトマトソースが重なったテイストは複雑ながら、優しい味わい。

(左上から)「ソフトシェルクラブのスパイシーサワーソースバーガー」、「DIYAタンドリーバターチキンバーガー」
『グリーンアジア』の「ソフトシェルクラブのスパイシーサワーソースバーガー」価格:1,800円
濃厚な蟹味噌が詰まったサクサクのソフトシェルクラブ、レタス、トマトにかけるのは、カレースパイスやナンプラーをミックスしたエスニック風タルタルソース。
暑い夏にぴったりのスパイシーなバーガーは、ビールのお供に!
『インド料理 ディヤ』の「DIYAタンドリーバターチキンバーガー」価格:1,280円
モモ肉を生クリームとチーズに漬け込み焼き上げたタンドリーチキンを、自家製バターチキンソースと全粒粉バンズでサンド。
少しスパイシーなインドサラダがアクセントになっている。

(左上から)「ダブルミート ダブルチーズバーガー」、「究極のメンチカツバーガー Ver.2」
『毛利 サルヴァトーレ クオモ』の「ダブルミート ダブルチーズバーガー」価格:1,680円
3種のサルシッチャ(ガーリック、カレー、チョリソー)のミートソースと、熟成牛肉100%のパテは食べ応え満点!
焼いたチェダーチーズに加え、提供時には目の前で燻製リコッタチーズを削りかけてくれる。Wのお肉とチーズの旨みで、口の中が幸せに満たされること間違いなし。
『とんかつ 豚組食堂』の「究極のメンチカツバーガー Ver.2」価格:1,380円
脂身の甘さが特徴の松阪ポークを粗く挽き、150gに仕上げた肉感たっぷりのメンチをじっくりと揚げ、サクッと食感と溢れる肉汁を実現。
深いコクの自家製デミグラスソースとの相性にこだわった究極のメンチカツバーガーをご堪能あれ!

(左上から)「アイスクリームバーガー」、「レッド・ホット・チリ・チーズバーガー」
『オークドア/グランド ハイアット 東京』の「アイスクリームバーガー」価格:2,732円
チョコレートアイスとラズベリーアイスをパテに見立て、シュー生地のバンズでサンドしたスイーツバーガー。
フライドポテト代わりのシナモンシュガーパイは、3種のソース(マンゴー、ラズベリー、チョコレート)をディップして召し上がれ。
『ロティ 六本木』の「レッド・ホット・チリ・チーズバーガー」価格:2,200円
4種の別部位の牛肉と4種のチリから誕生したこだわりのチリソース、170gの肉汁たっぷりビーフパテ、ソテーオニオン、チェダーチーズの相性は完璧の一言。
スウィートポテトフライ、ピクルスなどの盛りだくさんサイドメニューも堪らない!
■イベント概要
イベント名:グルメバーガーグランプリ2017
日程:7/15(土) ~ 8/31(木)
場所:六本木ヒルズとその周辺施設の飲食店舗のうち23店舗が参加
詳細はこちら
http://www.roppongihills.com/sp/burger_2017/
※記載の価格は全て税込表記です。