2017.01.06
旬のフルーツを使用した新鮮なアイスクリーム作りの技術を生かした、パフェメニューが人気を集めているアントルメグラッセ専門店『グラッシェル表参道店』。
冬に食べたい、大人のための贅沢なパフェを販売中! コクのあるカスタードプリンと3種類のフルーツの組み合わせが大人のノスタルジーを誘う「プリンパフェ」をはじめ、和栗やいちごを使用したパフェと、今すぐ食べたくなる魅惑の3種が揃う。
友達や恋人を誘って、贅沢なパフェを堪能しに行こう!
冬に食べたい大人の贅沢パフェが新登場!
アントルメグラッセ専門店『グラッシェル表参道店』。
その日に作った新鮮なアイスクリームを売り切りのスタイルで提供し、北海道のミルクを中心とした厳選素材を使用。フルーツは、そのジャンルにおいてトップクラスの生産者から旬のものを毎日取り寄せているという、新鮮なものだけで作られたアイスデザートが人気のお店だ。
上品で繊細な本格アイスケーキが自慢の『グラッシェル表参道店』だが、ぜひ食べてほしいのが旬のフルーツとアイスのマリアージュが楽しめる贅沢パフェ。この冬、上質なスイーツを知っている大人のために用意した3種のパフェをご紹介!
素材へのこだわりと見た目の華やかさを追求するグラッシェルのパフェの世界を、存分に楽しんで!
パティシエ自信作の「プリンパフェ」
価格:1,500円(税抜) ※通年販売
愛媛県高橋農園の「レインボーキウイ」、柑橘は愛媛県幸盛園の「紅まどんな」、苺は愛媛県はしもと農園の「紅い雫」を使用。
コクがあってとろける食感のカスタードプリンの下にバニラアイス。周りを彩る産地直送のフルーツや爽やかなジュレとの組み合わせは、大人のノスタルジーと贅沢さを感じる。
モンブランのような「熊本産和栗のパフェ」
価格:1,500円(税抜) 販売期間:2017年1月中旬まで
熊本県球磨(くま)村産の栗と徳島産の和三盆を使用したパフェ。
器の側面にモンブランクリームを絞り、和三盆を入れた生クリーム、栗と和三盆のアイスを重ね、スパイスの香るクッキー、和三盆のメレンゲをのせ、最後に栗の渋皮煮を一粒トッピング。栗スイーツの定番「モンブラン」を逆さまにしたようなデザインで栗の美味しさを堪能できる。
苺好きは堪らない! 「愛媛県産いちごのパフェ」
価格:1,600円(税抜) 販売期間:2017年3月下旬まで
愛媛県はしもと農園の苺「紅い雫」を使い、「苺のタルト」をイメージして作られた一品。
ベリーソースの上に、アーモンドクリームと一緒に焼き上げたタルトを入れ、砂糖がけしたアーモンド、そぼろ状のクッキー、苺のコンポート入りクリームチーズアイスなどをトッピング。
仕上げにビスキュイシャンパーニュと生クリームを添え、食べる部分によっていろんな味わいを楽しめそうなパフェが完成!
■店舗概要
店名:グラッシェル表参道店
住所:渋谷区神宮前5-2-23
電話:03-6427-4666
営業時間:11:00-19:00(カフェ L.O.18:00)
URL:http://www.glaciel.jp/
おすすめ記事
2016.12.24
25時の表参道
女が着飾るのは男のためだけじゃない。自分より格上の女と、20時30分の表参道で会う時だ。
2016.11.27
大激戦の2016中華の陣! 制したのは、表参道にあるスタイリッシュなあのお店!
2016.06.23
高輪に6/23OPEN! 史上最もハイクラスな『なだ万』が凄い
2016.07.17
絶品ピリ辛担々麺も! 暑い季節に食べたくなる冷やし麺が旨い店6選
2018.06.03
見ているだけで幸せなぷっくり感!南部鉄器で焼き上げるホットケーキが絶品!
2021.11.15
小宮山雄飛の本能のひと皿
新宿で大満足できる鮨ランチならここ!30種以上の具材が乗る豪華爛漫“バラちらし”
2021.08.01
マネできる名店パスタ
爽やかな香りが立ち上る「レモンパスタ」!味の決め手は、酸味、辛味、塩味のバランス!
2017.02.20
本日オープン!殴って蹴りまくるエクササイズで気分爽快&理想体型を入手せよ
2016.04.22
並ばずに『アマン東京』のアフタヌーンティーを自宅で楽しむマル秘テク!
2023.05.15
東京ご近所探訪
セレブ家族からこの街が選ばれる理由とは?湾岸エリアの進化が止まらない!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント