2017.07.15
中目黒の隠れ家的なエリアに、芸能人や食通がこぞって訪れる名店がある。
「わざわざ銀座に行かずとも、気軽に割烹料理を楽しんで欲しい」そんな店主・高橋一幸さんの想いから誕生した、くずし割烹『一饗』。
こちらの名物はシメの「生ハムおにぎり」。居心地も抜群で何を頼んでも美味しい名店の魅力をお伝えしよう。
訪れた人は必ず心を奪われ、もう一度来たくなる
中目黒駅から7分ほど歩くと駒沢通り沿いに佇む『一饗』に辿り着く。
階段を下って半地下にある扉を開けると、あたたかい雰囲気ながらこだわりの内装が出迎える。
木の温もりあふれる店内は、訪れた人に郷愁を抱かせ、あっという間に『一饗』の世界へと誘い込む。席に付くと目に入るのは、手書きの献立表。最初に書かれるのは日付。
そう、『一饗』では、その日の仕入れ状況に合わせて毎日違う料理を提供しているのだ。これが常連客の心を惹きつけて放さない魅力のひとつ。
季節を感じる最初の一皿は刺身がおすすめ
「この前食べたものじゃない料理をお願い」という常連ならではの注文も飛び交うなか、まずは人気のお刺身と自家製割り水の麦焼酎でしっとりと晩酌開始。
独自の配合で焼酎を水で割り、1週間ほど寝かせた割り水は、角が取れまろやか。どんな料理との相性も抜群だ。
またお刺身は、同店を訪れた人の9割がオーダーする人気の逸品。30年間、和食の料理人を続ける高橋さんの確かな目利きで選び抜かれる鮮魚は、旬の味を口いっぱいに広げてくれる。
新鮮なお刺身の美味しさを堪能した後は焼きもの、揚げ物も気になるところ。もちろん焼きや揚げで使用する魚介も全て生でも食べられるほど鮮度抜群の品ばかり。
この日は焼き物に「金目鯛カブト焼き」をオーダー。合わせたのは日本酒「きき酒三種」。
まずは時期によって内容が変化していく「きき酒三種」を楽しみながら、料理の完成を待つ。9月下旬頃までは「九頭竜 純米」、「まつもと 守破離」、「澤の花 超辛口吟醸ささら」といったスッキリとした味わいの3種を揃える。
名物!生ハムおにぎりの美味しさに迫る
『一饗』を語る上で欠かせないのが〆に人気の「生ハムおにぎり」。
大ぶりなおにぎりをパルマ産の生ハムで包むという斬新な一品で、これが食べたかったんだと訪れる人も多いという。
中には鰻入り!大将の想いの詰まった生ハムおにぎりについてじっくりお話を伺った。
この記事で紹介したお店
一饗
おすすめ記事
2017.06.11
中目黒に口説ける一軒家ビストロ誕生!4,500円コースがデートにぴったり
2017.07.10
中目黒の夜
友との語らいは、中目黒のカウンター鮨で。極上のウニが貴方を待っている!
2017.12.06
芸能人マネージャーが密かに教える"タレントを唸らす勝負おみや"11選
2021.04.15
三宿エリアの隠れ家
窯焼きピッツァのレジェンド的存在!ゆっくりと語らいたい日常のデートに寄り添うイタリアン
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2021.11.07
今日は寒い!そんな日に食べたいフランスの“名物煮込み”の最高峰が銀座にあった!
2022.11.16
今年の忘年会は“個室でゆったり”がいい!艶やかな女子会におすすめな名店4選
2016.04.06
10万円超の最高級ワインを10mlから飲めるバルが東急プラザにオープン!
2018.06.15
青山なら二軒目のバーも決めておけ!世界のNARISAWAがバーをオープン!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント