2021.09.23
デートでお店を選ぶとき、「スイーツ」のクオリティは大事にしたいところ。
やっぱり、女性の多くは美しいもの、甘いものが大好きで、気分がぐんと上がるのだ!
いま、スイーツのみのコースを提供したり、目の前で作り上げるパフォーマンスを楽しめる店が人気を集めている。
今回は、カウンタースイーツの先駆者としてブームを牽引し、美女のラブコールが止まない2軒をピックアップ!
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「五感を揺さぶるカウンターレストラン」を完全網羅。アプリのダウンロードはこちらから。
1.唯一無二のフルーツコースに、美女がこぞって予約を入れる
『山』
たった6席のプラチナシートを手にしたゲストが、ひとり、またひとりと恵比寿のビル地下へと吸い込まれる。
階下へと響く軽やかな足音にも、高揚感は隠せない。
天然大理石のカウンター、アンティークの食器、磨き上げられたグラス……。
シェフである勝俣孝一さんの美意識が詰まった小さな空間でいただくのは、れっきとした“料理”なのだ。
「スイーツに1万円以上!?そう感じる人は多いと思う。でも、食べたら、きっとわかります。これは“コース料理”だって」
そう勝俣さんが自信を見せるのには当然、理由がある。
市場にも出回らない希少かつ最高の果物を自ら目利きし、仕入れる。湿度と温度を完璧にコントロールした“別室”を持ち、果実たちの最高の“出番”を見極める。
そして、先入観を鮮やかに覆す、唯一無二の独創的な組み合わせと見目麗しいビジュアル。
圧倒的な存在感を放つ料理の数々に、思わず歓声が上がる。
八女の抹茶をまとわせた「桃のフリット」。
「桃と薔薇のモンターニュ」のトップは、ライチの香りが鼻腔をくすぐる食用の薔薇。
品数は6品前後 13,800円~。月ごとにメインとなる食材は異なる。
これらをカウンターの目の前ですべて作り上げる工程もまた芸術的で、何度も訪れたくなるのだ。
この記事で紹介したお店
山
おすすめ記事
2021.04.13
三宿エリアの隠れ家
店主はあのグランメゾン出身の実力派!ひとり飲みの行きつけにしたい、秘密のビストロ
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2021.08.26
「タン」で感動する名店
きっとあなたも恋してしまう、サクッとした歯切れの分厚い極上タン!
2023.04.23
大人の喧騒が心地いい。目黒のど真ん中に、“泡好き”に愛されるバルがあった!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.01.23
焼き鳥ラバーたちが押上まで足を運ぶ!超予約困難な焼き鳥店『おみ乃』の魅力とは?
2021.03.29
美女の支持率が高い恵比寿鍋
スープはまさに“飲む美容液”!「翌朝の肌の潤いが違う!」と恵比寿女子も一押しのサムゲタン
2021.06.19
焼き鳥の名店『鳥さわ』がイタリア料理店をオープン!その名は『Lemon』!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選