2017.06.07
マッチングアプリは、必然に。 Vol.12017年、東京での“当たり前”な出会い方。
それは社内恋愛でもお食事会でもなく、間違いなくマッチングアプリだ。
しかしオンライン上での出会いに、抵抗を示す人は未だ少なくない。今まで難なく自分の生活圏内で恋人を探してきた男女なら、尚更だ。
商社で秘書として働く、桃香(30)もその内の一人。
―マッチングアプリなんて、私には関係ないわ。
そう思っていたある日のこと、桃香の価値観を揺さぶる、ある出来事が起こる。
「このスタンプ、何かしら…」
恵比寿駅の西口改札を出た瞬間、iPhoneに表示されたLINEのメッセージを見て、桃香は思わずつぶやいた。
―桃香ちゃん、休みの日は何してるの?
そのメッセージの下には、女性の間では大人気のゆるキャラのスタンプ(ピンク色の可愛らしいうさぎ)が動いていた。
相手は、先週の食事会で出会った外資系投資銀行勤務の男だ。トライアスロンが趣味だと言う彼は、男らしくスマートで、桃香のタイプどんぴしゃだった。
出会ってから毎日LINEし、ようやくデートに誘われるかと思いきや、このスタンプが送られてきて、一気に返す気が失せた。男性が可愛らしいスタンプを使うことに、桃香は激しく違和感を感じる。
最近、本当にいい出会いがない。
歳を重ねて、ハードルが上がってきているのだろうか。
総合商社の秘書として働き初めて丸8年。一般職ではあるが、同年代のOLたちに比べたら充分過ぎる給料をもらっている。そして何より、桃香はトップクラスの美女だ。
「清楚な美人」
桃香を一目見た人間は、大抵そんなイメージを抱く。艶やかに染められた栗色のロングヘアに、ぱっちりとした二重。そして透き通るような白い肌が、一層その美貌を際立たせている。初対面の人には、「佐々木希に似ている」とよく言われる。
恵比寿南方面に線路沿いを少し歩き、今日の女子会の場所『ノック クッチーナ ボナ イタリアーナ』を目指す。
今日は、いつもの4人で女子会だ。と言っても、なかなか予定が合わず、全員揃うのは3ヶ月ぶりだった。
皆容姿に恵まれ、かつ彼氏がいない。桃香にとって、最強の女友達だ。
―いい男って、本当にいないものねぇ…。今日は、みんなに話を聞いてもらわなくちゃ。
そう思うと、歩く足が自然と早まった。
この記事で紹介したお店
ノック クッチーナ ボナ イタリアーナ 恵比寿店
【マッチングアプリは、必然に。】の記事一覧
2017.07.26
Vol.8
30歳女の恋愛事情「色んな人を見ておけば良かった」という後悔は、絶対したくない
2017.07.19
Vol.7
初デート後の別れ際。「2度目はない」と感じたとき、口にしてはいけない言葉
2017.07.12
Vol.6
結婚を考えていた彼との、別れ。 “出会いは無数にある”と思いたい女心
2017.07.05
Vol.5
“選ぶ側”の美女こそ気づかない、小さな「残念」ポイント
2017.06.28
Vol.4
初デート。男の私服が微妙でも「変えられる」と思う、女の勘違い
2017.06.21
Vol.3
ゆるふわ系清楚美女が、女友達に咄嗟についた嘘。古い恋の傷は、新たな恋で癒すしかない
2017.06.14
Vol.2
「マッチングアプリなんて、私に必要ない」とこだわる女を変えた、ある出来事
おすすめ記事
2017.07.30
いよいよ明日で最終話!「それも1つのLOVE」全話総集編
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.07.08
ごめん、今日も遅くなる。
彼氏の浮気相手のストーリーズ。映り込んでいた「そこにあってはいけないモノ」とは…
2021.06.25
ごきげんよう時代を過ぎても
ごきげんよう時代を過ぎても:お嬢様校卒・28歳の彼氏ナシ女が「私ヤバいかも」と自覚したワケ
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2017.02.05
薔薇色のバツイチ
バツイチ女に、決定的に欠けていた感情。これがない結婚は、互いを苦しめるだけ
2021.07.14
Uターン女には理由があって
無意識で周囲にマウントを取る“最低女”が、仕事も彼氏も失って改心した結果…
2017.07.01
東カレ的デートプラン
東カレ的デートプラン:広尾駅から近いのに、あえてのタクシーでドキドキ感を2度も演出?
2022.10.11
ハッピーエンドの行く先は
ハッピーエンドの行く先は:絶対に家へ招いてくれない彼。不審に思った女が、自宅に突撃した結果…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント