贅沢な気分で一日を終わりたいならここへ!『ウッドフォードリザーブ』が飲めるバー22軒
⑥奥深きウイスキーワールドへ誘うボトルラインナップ『バー クリッパー』
東銀座
イタリア産天然大理石の大きなカウンターが印象的なスタイリッシュバー。
500本以上が揃うウイスキーは、うち300本以上がシングルモルト。ウイスキーの奥深さを知る糸口にと、スタンダードからニューリリースまで幅広く取り揃え、純粋に香りを楽しんでほしいと全席禁煙に。口福の余韻に心ゆくまで浸れる贅沢な時間が、愛好者たちを惹きつけてやまない。
⑦スコッチ好きの紳士淑女が集う老舗ホテルの社交場『バー ハイランダー』
虎ノ門
名前に“スコティッシュバー”と冠するこちらのバーの自慢は、200本以上揃う充実のスコッチ。ヴィンテージから最新銘柄まで品揃えは幅広く、中でもファン垂涎のラインナップが70年代後半~80年代前半に流通していたマッカランなどのオールドウイスキー。
タータンチェックの絨毯など英国調に統一された店内で、英国紳士を気取って一杯やるのもオツだ。
⑧琥珀の輝きに映るは、巨匠が手掛けた名建築の面影『オールドインペリアルバー』
日比谷
巨匠フランク・ロイド・ライトの代表作である『ライト館』の面影を今も残す文化遺産的なバー。
1920年代の空気感を偲ぶ優美な空間でいただく琥珀色の一杯は、何物にも代えがたい贅沢な余韻を残す。ここはひとつ、オリジナルラベルのブレンデッドウイスキーを注文し、ゆっくりと変化を楽しみながら、よき時代に思いを馳せたい。それが大人の嗜みというものだ。
※こちらの店舗は現在閉店しております。
⑨妖しい光に誘われ、扉を開ければ居心地抜群の空間が……『Bar 甑』
表参道
一見バーとは思えないその店構えは、バラエティ豊かな店が立ち並ぶ西麻布の地でも、ひときわ異彩を放っている。だが勇気を出して扉を開ければ、気さくなバーテンダーが笑顔で出迎える、シックな空間が広がっているのだ。
シングルモルトとバーボンを中心にツボを押さえたウイスキーの品揃えは、うるさ型の呑み助も納得。落ち着いたひとときを過ごすなら、ここに行くべし。
⑩フレッシュフルーツ×ウイスキーの新たなる可能性『バー アンバー』
乃木坂
西麻布交差点のほど近くに構えるこの店のイチオシは、季節のフルーツや野菜を使用したこだわりのミクソロジーカクテルだ。
ウイスキーとフルーツはじつは相性抜群。旬なフルーツとの美味しいマリアージュを楽しめる。カウンター越しに立つバーテンダーの妙技を堪能しながら、ウイスキーの可能性を探求したい。
⑪ウイスキーの変わりゆく味わいを大人の空間で堪能『バー ハイ タイド』
乃木坂
遊びを知り尽くした上質な大人が集う西麻布。そのなかでも、とくにツウ好みのバーと言われているのがこの店だ。
適度な距離を保つバーテンダー、広いカウンター、1席ごとに照らされたスポットライト……。しっとりと落ち着いたこの空間で味わうなら、微妙な表情の変化を楽しめるウイスキーがベストチョイスだ。靴を脱いで小上がり席でやる一杯も、趣が異なりこれまたよろし。