2017.05.26
一日の締めくくりに『ウッドフォードリザーブ』を味わいたいなら、ここで紹介するバーを選べば間違いはない。初々しい間柄でも、慣れ親しんだ間柄でも、もちろんひとりでもいつもより贅沢な気分で盛り上がることだろう。
①これまでなかったようなスタイルの大型ウイスキー専門店『TOKYO Whisky Library』
スコッチ、バーボン、ジャパニーズ、アイリッシュ、オールドボトルなど、約1,000種類をセレクション。国別、地域別、ヴィンテージ違いなど、テーマごとの“テイスティングフライト”も用意されている。
色々な味を体験し、好みのウィスキーをえらんでいただきたい見つけるにはぴったりだ。
圧巻のウィスキー棚はもちろん、東京らしい大人の酒場ラウンジという空間を表現。カウンターをはじめ、ソファや個室など、さまざまな表情を持ったバーとなっている。
②名バーテンダーのウイスキー談義を肴にグラスを傾けたい『スタア・バー・ギンザ』
先程ウイスキーのツウな呑み方を教えてくれた、岸久氏の店がこちら。
氏は、IBA・世界カクテルコンクールのロングドリンク部門で日本人初のチャンピオンの栄誉を掴み取った経歴も持つ。
さらに、日本バーテンダー協会会長である岸氏は、モルトウイスキーの聖地とされるスコットランド・アイラ島の特別民間親善大使も務める。当然ウイスキーを使ったカクテルはお手の物。ウイスキーの深遠なる世界に触れるには、これほどうってつけの店はない。
③正統派バーの伝統が息づく銀座の社交場『数寄屋橋サンボア』
大正7年創業の日本を代表するオーセンティックバー、サンボア。この偉大なるレジェンドから暖簾分けを許され、2010年にオープンしたのが『数寄屋橋サンボア』だ。
銀座では珍しい路面店のため待ち合わせにも重宝するが、その居心地の良さを味わえば、この店でしっぽりとグラスを傾けたくなること必至。名物の氷なしハイボールを飲りながら、大正浪漫に浸りたい。
④名高き老舗で味わうモルトウイスキーの熱烈な歓迎『洋酒博物館』
酒好きのみならず、その名を聞けばどこかワクワクする気持ちにさせる『洋酒博物館』。
世界の洋酒を3000種類以上揃え、そのうちモルトウイスキーが900本以上を占めるという。ウイスキーラヴァーはもちろん、ビギナーが第一歩を踏み出すのにまさに相応しい老舗だ。世界のアンティーク・シェイカー200台が展示されている店内は、それだけでも一見の価値アリ。
⑤扉の向こうに広がる至福のひとときに酔いしれる『BAR保志 MonsREX』
銀座・金春通りにひっそりと佇む、レンガ作りの店。一見開くのをためらいそうなほど重厚な雰囲気の扉だが、勇気を出して踏み入れれば、銀座の夜の悦楽に心ゆくまで浸ることができる。
名バーテンダーとして知られる保志雄一氏が開いた店のひとつであり、スタッフの腕前やサービスには定評アリ。店が得意とするカクテルで、ウイスキーの新たな魅力を知るのも一興だ。
この記事で紹介したお店
スタア・バー・ギンザ
数寄屋橋サンボア
洋酒博物館
BAR 保志 Mons REX
おすすめ記事
2024.11.01
「ちょっとほっこりするお家ゴハン」が叶う。家庭の味と言いつつ、しっかり旨い技ありな和食店
2017.03.29
銀座アンケート
食ツウの著名人9人に訊いた!あなたが愛する銀座の旨い店はどこですか?
2022.07.22
いま、鮨が美味しい季節!カウンターで気軽に楽しめる、表参道の人気店
2017.01.05
身体の芯まで癒される♡ 極上ホテルの贅沢サービスを堪能せよ!
入ったら抜けだせない蟻地獄シーツ?食べるから寝るまで”ホテル最強の贅沢”5例を大公開
2019.10.09
本当に使える絶品鮨
鮨好きなら金沢ネタが都内で味わえる新店へ!豪華絢爛な絶品ネタぞろい!
2018.12.01
ハレの日向け フレンチ・高級店
これが“港区の薔薇”! 知らなきゃ港区のモグリってほど有名なアートなひと皿がこれだ!!
2022.08.06
新幹線の帰りにちょっと1杯!東京駅、品川からアクセスがいい人気店
気軽に立ち寄れる、品川駅近辺のグルメ4選。夏の旅行前に押さえておきたい!
2019.07.17
教えたくない秘密のグルメ
夏メニューが絶品な六本木のフレンチ!大人なら名店へ足を運ぼう!
2024.10.13
捌きたてだから、鮮度抜群!実は魚好きが多い韓国で人気の“フェ”とは
2017.12.11
あのハンバーグの聖地を訪ねて出会ってしまった禁断のバーグ5選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ