「日本酒の聖地」として愛される『鎮守の森~animism bar~』。
東京のグルメ感度の高い人々を満足させ続けている『ジャン・ジョルジュ 東京』とコラボし、フレンチ×日本酒のマリアージュディナーを5/10(水)に開催!
他ではなかなか味わうことができない、スペシャルなコラボレーションディナーだ。
日本酒好きはもちろん、フレンチと日本酒のマリアージュをまだ体験したことがない人たちにこそ、ぜひ足を運んでみてほしい。
残りの席数は5席!先着順で東カレ枠として確保したので、気になったらすぐに予約を!
最上級のプロ達が生み出す、フレンチ×日本酒のマリアージュディナー
300種類以上の日本酒を常備する『鎮守の森~animism bar~』は、会員制の日本酒専門レストラン。
『鎮守の森~animism bar~』の店主・竹口氏の信念である「和食、フレンチ、イタリアンなど料理のジャンルに拘ることなく、日本酒を楽しんでもらう」という思いを元に、数多くのマリアージュイベントを開催。
「日本酒=和食」という固定観念を振り払ったイベントは、毎回大好評!
特に、日本を代表するフレンチレストラン『レカン』とのコラボレーションディナーは話題を呼んだ。
今回、コラボレーションするレストランは、世界中の食通を魅了するフレンチの巨匠、ジャン・ジョルジュ氏の最高級レストランとして位置づけられる『ジャン・ジョルジュ 東京』。
フレンチに日本古来の食材である柚子やワサビなどを積極的に活用し、酸味や辛味を表現することに挑戦し続ける『ジャン・ジョルジュ 東京』の米澤シェフが考案した、至高の新作フレンチを堪能することができるのだ!
日本酒好き仲間と行くのも良し、恋人と一緒にしっとりとフレンチと日本酒を味わうも良し。
スペシャルコラボディナーで、至高のマリアージュを楽しんで!
・・・…………………………………………・・・
■予約・問い合わせ先:株式会社bacchus
電話:070-3517-0007
メール:gaku.yokota@bacchusgroup.co
提供予定の新作メニューをご紹介!
※当日までに変更する可能性があります。ご了承くださいませ。
おすすめの一品は、ホワイトアスパラを細切りにして、軽くボイル。その上にキャビアとライムの添え、崩して頂く「ホワイトアスパラ キャビアとライム」。「アップル 純米吟醸」とのペアリングを楽しんで!
残りの6種はこちら!
・「新玉ねぎのムーズ 生ウニとクリスピーな桜海老」
・「ホタルイカのレモンマリネ 柚子の香るトマトガスパッチョ」
・「グリンピースのリゾット パルメザンチーズとイベリコ・ベジョータ」
・「シャンパン蒸しアワビ 空豆とハーブ風味の肝ソース」
・「黒毛和牛 ソイキャラメルソース ラディッシュ」
・「国産マンゴーとホワイトチョコのクリーム」
料理とのマリアージュをとことん考え抜いた日本酒を提供!
「最高のマリアージュを堪能してほしい」との思いを込め、日本酒も厳選した逸品たちを用意。
中には他のお店ではなかなか味わうことができない、「日本酒の聖地」だからこそ取り扱っている銘柄も。
料理とのマリアージュはもちろんだが、当日の天候やその人の好みに合わせた日本酒を提供。
『ジャン・ジョルジュ 東京』はフレンチのプロとして、『鎮守の森~animism bar~』は日本酒のプロとして、イベントが開催される当日まで試行錯誤を重ね、ここでしか堪能できないフレンチ×日本酒の至高のマリアージュを考え抜いている。
提供予定の銘柄はこちら
※当日までに変更する可能性があります。ご了承くださいませ。
・「龍勢 番外品その弐」
広島の名門蔵『藤井酒造』から毎年この時期のみ販売される限定商品。旨味・切れ・含み香がバランス良く、涼しい酸味が魅力的だ。
・きのえね「アップル 純米吟醸 生酒」
白ワインに多く含まれるリンゴ酸が奏でる奥ゆかしい香り、甘みと酸味、爽やかな余韻を楽しめる。
・十九「Riccio 純米生原酒」
優しい甘みと酸味のハーモニーを堪能して!
・「さわやか貴醸酒 華colombe 〜白麹混合仕込み〜」
水の代わりにお酒で造る、濃厚で甘い貴醸酒。さわやかな酸味と優しい甘みが特徴。
・「米宗 完全発酵純米酒 夢吟香70 生モト 酵母無添加 無濾過生」
クリアだけど強い旨みを感じられる、まるで自然派赤ワインのような日本酒。
■開催概要
日時:5/10(水) 19:30~22:30
会場:鎮守の森~animism bar~(新宿区四谷3丁目11第二光明堂ビルB1F)
『鎮守の森~animism bar~』:https://www.facebook.com/chinjyunomori
【予約・問い合わせ先】
株式会社bacchus
電話:070-3517-0007
メール:gaku.yokota@bacchusgroup.co