2017.04.14
赤坂の夜は更けて Vol.1井上さんは、ハナと同じテレビ局に勤めるプロデューサーだ。今はドキュメンタリー番組を作っていて、毎日とても忙しそうにしている。
部屋に着くなり、井上さんは洗濯物を取り込んだ。
この人はどんなに忙しくても、洗濯だけはいつもマメだ。洗面台や化粧室にかかっているタオルはふんわりと太陽の香りがする清潔なもので、健やかな日常を大切にする井上さんを思うと、温かな気持ちになる。
洗濯物を取りこんだ後はケトルでお湯を沸かし、ぽってりした形の藍色のポットでほうじ茶を淹れてくれた。お茶の香ばしい匂いが、部屋いっぱいに立ちこめる。
熱いお茶をごくごくと飲み干したら、すっかり体が温まった。部屋には小さくボリュームを絞ったビリー・ジョエルが流れている。さっきまでは我先にと話していた2人の間に流れる、静寂の時間。
一日の終わりの大好きなひとときを、ハナはたっぷりと味わう。
「じゃあ帰るね」
そう言ってソファから立つと井上さんはかすかな失望の色をにじませたが、気づかないフリをしてそそくさと廊下を歩く。
井上さんは、「泊まって行けばいいのに」などとは、絶対言わない。その気持ちをありがたく思いながら、親友の葵に言わせると「利用して」、いつも自分の家がある代々木公園まで、タクシーで帰る。
赤坂のタワーマンションを出ると、時刻はもう26時を回っていた。
「明日は、晴れるかな」
春風が吹く曇天の暗い空を見上げながら、さっき聞いたセリフと全く同じ言葉を発っしていることに、ハナは気づかなかった。
◆
井上さんとの出会いは、社内での打ち合わせだった。ハナは当時広報室にいて、井上さんの作った番組の宣伝を担当していた。
プロデューサーとの打ち合わせは、だらだらと長くなることが多い。だから5分で済むような内容でも、1時間くらいかかるつもりで臨むのだ。
しかし、この日は少し違った。時間ぴったりに会議室に入ってきた井上さんは無表情でにこりともせず、淡々と打ち合わせを始めた。
1時間予定していた打ち合わせは15分ほどで終わり、業務以外のことは一切話さずその場を離れた。
その後、再会したのは『もりかわ』の前だった。
仕事に煮詰まっていたハナが、気分転換に赤坂見附のスタバまで散歩していると、明らかに接待終わりの井上さんがちょうど店から出てきたのだ。
打ち合わせから少し日にちがあいたので、井上さんは自分のことを覚えているだろうかと不安になったが、目が合ったため、ハナは笑顔を作って会釈した。
―あのときのハナの困ったような笑顔を見て、好きになっちゃったんだ。
そのストレートな物言いに、ハナはしばし困惑する。
この記事で紹介したお店
もりかわ
【赤坂の夜は更けて】の記事一覧
2017.07.28
Vol.17
心から愛した女の、3年後。目を背けたくなる光景に、男のとった行動は・・・
2017.07.27
Vol.16
いよいよ明日で最終話!「赤坂の夜は更けて」全話総集編
2017.07.21
Vol.15
「彼のこと、何も知らないのね」41歳魔性の女から、痛烈な一言
2017.07.14
Vol.14
赤坂の夜は更けて:「彼に依存する自分が嫌」男を狂わす、身勝手な女
2017.07.07
Vol.13
年の差、12歳。素直に「好き」と言えぬ事情が、女にはある
2017.06.30
Vol.12
“孤独”に慣れ過ぎたバツイチ男が、結婚を決意した理由
2017.06.23
Vol.11
あなたの隣にいる、可憐な女は一体誰?初めて感じる嫉妬心に、戸惑いを隠しきれない女心
2017.06.16
Vol.10
重い、寒い、暑い…。3文字だけで会話するわがままな女と、律儀に答える男
2017.06.09
Vol.9
赤坂の夜は更けて:魅力的な女友達への敗北感から、思わず口走った残酷な一言
2017.06.02
Vol.8
赤坂の夜は更けて:移ろいゆく女心を察した、41歳男の凄まじい絶望感
おすすめ記事
2019.03.29
背徳と狂気に満ちた男女の物語が、本日完結!この週末は一気読みで楽しもう!
2021.12.02
籠のなかの妻
「夫が改心しても、離婚するって決めたの」32歳妻が、原宿の億ションを捨ててでも夫と離れたかったワケ
2018.04.09
理想の嫁
理想の嫁:嫁ぎ先は経営難!?セレブ妻となったはずの元キャリア女が嗅ぎ取った、一家に隠された真実
2021.05.18
恋のカルボナーラ
恋のカルボナーラ:元カレから“辛辣な理由”で振られてしまい…。心を病んだ女が、行きついた先とは?
2017.02.17
港区おじさん
不死鳥の如く40歳で港区に舞い戻る港区おじさんこそが、結婚できぬ港区女子を生み出す元凶
2016.11.01
ヴィンテージバッグ Sandast
ヴィンテージバッグ Sandast:「三種の神器」のブランドバッグを持つ男は、恋愛対象外!?
2017.02.21
無難戦隊MARCHマン
MARCHを馬鹿にするな!!身を潜めていた中央大の男が、東大卒の上司に歯向かった日
2020.10.15
東京戦略時代
東京戦略時代:オンライン会議のカメラの前で…。異例の出世を遂げた魔性の女の”武器”
2021.02.01
愛して、もう一度だけ。
「別れたけど、まだ好き…」元彼からの連絡を待ち続けている女。彼からやっと届いた衝撃的なLINE
2019.12.26
結婚“しない”男たち
「美人でも結婚に向かない女性の、たった一つの特徴は…」好条件男の本音とは
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント