2017.06.16
赤坂の夜は更けて Vol.10夜更けの赤坂で、男はいつも考える。
大切なものができると、なぜこんなに怖くなるのだろう。
僕はいつも同じところで立ち止まり、苦しみ、前を向こうとして、またつまずく。
41歳、テレビ局のプロデューサーである井上は、ひとりの女と出会う。
彼女の名前はハナ、29歳。ひと回りも年下の女だった。
ハナの友だち・葵に、ハナには一緒に住んでいる彼氏がいると知らされた井上。井上の反応は?
「ハナには、一緒に住んでいる彼氏がいますから」
『バー ティアレ』で、ハナの友人・葵が突然発した言葉は、井上にとって正直想定外だった。
想定外、というよりも不意を突かれた感じだろうか。しかし井上は、咄嗟にこう返した。
「知ってるよ」
井上の動揺は悟られなかった......
読むことができます
【赤坂の夜は更けて】の記事一覧
2017.07.28
Vol.17
心から愛した女の、3年後。目を背けたくなる光景に、男のとった行動は・・・
2017.07.27
Vol.16
いよいよ明日で最終話!「赤坂の夜は更けて」全話総集編
2017.07.21
Vol.15
「彼のこと、何も知らないのね」41歳魔性の女から、痛烈な一言
2017.07.14
Vol.14
赤坂の夜は更けて:「彼に依存する自分が嫌」男を狂わす、身勝手な女
2017.07.07
Vol.13
年の差、12歳。素直に「好き」と言えぬ事情が、女にはある
2017.06.30
Vol.12
“孤独”に慣れ過ぎたバツイチ男が、結婚を決意した理由
2017.06.23
Vol.11
あなたの隣にいる、可憐な女は一体誰?初めて感じる嫉妬心に、戸惑いを隠しきれない女心
2017.06.02
Vol.8
赤坂の夜は更けて:移ろいゆく女心を察した、41歳男の凄まじい絶望感
2017.05.26
Vol.7
赤坂の夜は更けて:金曜日の26時。元彼からの電話で帰る女の、下手な嘘
2017.05.19
Vol.6
寂しさで始まる恋は本物じゃない?彼氏で埋まらない寂しさを、別の男で紛らわせる女
おすすめ記事
2017.06.09
赤坂の夜は更けて Vol.9
赤坂の夜は更けて:魅力的な女友達への敗北感から、思わず口走った残酷な一言
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.02.20
選ばれし女―Who was chosen?―
選ばれし女―Who was chosen?―:結婚願望のないハイスペ男が“結婚”を決意。絶対手に入れたかった女とは
2019.10.19
オトナの恋愛論~宿題編~
この投稿の何がダメだった!?男の気持ちを萎えさせた、女のInstagramとは
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.06.08
彼氏の元カノ
「それ、誰の名前…?」付き合いたての彼氏に元カノの名前で呼ばれた女が、取った行動
2022.11.28
東京23区夫婦
「実家近くに住みたいから、今住んでるタワマンは売ろう」自己中すぎる夫の申し出を、妻が快諾したワケ
2023.08.03
男と女の東京ミステリー
暗黒の中学時代に植え付けられた、鬱屈した感情。男は“ある目的”で、同窓会に参加し…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント