「自分の中にある本当の可能性って?」。29歳、順風満帆に思えた人生の岐路に立った男を目覚めさせた、ある夜の物語。
コニャックとハーブを融合させた新たな一杯
『バー・セブンシーズンズ』
銀座4丁目にある『バー・フォーシーズンズ』の2号店として、並木通りの銀座7丁目に2014年にオープンした『バー・セブンシーズンズ』。地下へ降りてゆくとバーテンダーとの会話が弾むカウンター席のほか、隠れ家的な個室もあり、オーセンティックな雰囲気が広がる。
カウンターに立つのは、釣りが趣味でいつも真っ黒!という爽やかな戸沢貴光さん。アジア・パシフィック・カクテル・コンペティションなどさまざまな大会で優勝歴や受賞歴がある名バーテンダーだ。
そんな戸沢さんにお願いしたい一杯は、栄光と名付けられた「GLOIRE」。レミーマルタンと卵、ハーブリキュールの融合が新しい世界を見せてくれる。
店名 バー・セブンシーズンズ
住所 中央区銀座7-5-5 長谷第一ビル B1F
電話番号 03-5537-5885
営業時間 月~金18:00~26:00 / 土18:00~24:00
定休日 日・祝日
席数 25席
詳しくはこちら
輝く星に願いを掛けた、優しさに満ちたカクテル
『Bar保志』
銀座のオーセンティックなバーの代表格『Bar保志』。気さくな雰囲気とフレッシュフルーツを使ったカクテルを目当てに、連日たくさんのゲストが訪れる。ずらりと並んだ本日のフルーツのラインナップにゲストの心は弾むのだ。
同店をはじめ、8店舗ものバーを経営するオーナーの保志氏。1998年の全国技能大会や、2001年のインターナショナル・バーテンダーズ・コンペティションでグランプリに輝いた有名バーテンダーだ。彼のオリジナルカクテル「フォーリングスター」や「SAKURA SAKURA」は味だけでなく、見た目の美しさにも定評がある。
そんな保志さんがレミーマルタンを使って考案したのが「Bonne Etoile」。ナポレオンが生まれたときに幸せを呼び込んだ星をイメージしたという。レミーマルタンにクレームドペシェなどを組み合わせた気品ある優しい味わいが特徴だ。
店名 BAR保志(バーホシ)
住所 中央区銀座6-3-7 AOKI TOWER 8F
電話番号 03-3573-8887
営業時間 18:00〜27:00
定休日 無休
席数 18席
詳しくはこちら
漆を五感で感じるシックなバーに咲く、華やかなカクテル
『He & Bar』
六本木交差点からほど近い場所にあるモダンなバー『He & Bar』。そこは宮内庁御用達を拝命した『漆器 山田平安堂』が運営するバーだ。 スポットライトが照らし出す5mを超える朱塗りのバーカウンターは圧巻。壁や扉などインテリアにも漆が使われている。好みのお酒とともに、「漆のある上質な空間」を味わえる場所だ。
バーテンダーの保科武文さんは西麻布を中心にバーテンダーとしてのキャリアを重ねてきたベテラン。様々な洋酒ブランドや北欧の音響機材メーカーなどの依頼でオリジナルカクテルを考案し、2016年に『He & Bar』をオープンさせた。
そんな保科さんが提案してくれたのは、同店の雰囲気にぴったりな朱色のカクテル。フレッシュなザクロが生み出す深い赤と適度な酸味が、レミーマルタンのアロマと調和し、男女を問わず楽しめる一杯だ。
店名 He & Bar(Heiando Bar) (ヘイアンドーバー)
住所 港区六本木4-10-5 六本木410ビル 2階
電話番号 03-6804-6388
営業時間 月~金19:10~28:00/土19:10~Midnight
定休日 日・祝日
席数 14席
詳しくはこちら