2018.03.02
中目黒と言えば若者向けのカジュアルな店が多いと思っている諸君。実は名店揃いのエリアというのはご存知だろうか?
今回は、しっぽり和食が楽しめる大人の名店をご紹介。桜の季節には、中目黒グルメはマストでチェックすべし!
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
ひっそりと佇む隠れ家で名物の土鍋ごはんを堪能『中目黒 いふう』
中目黒
落ち着いた空間でじっくり和食と向き合える名店『日本料理・炭火焼 いふう』。
中目黒駅に近い高架下にひっそりと佇む隠れ家だ。
大きなカウンターでは料理人と近く、テーブル席、半個室とさまざまなシチュエーションに対応。
1階にコミュニケーションが取りやすい広めのカウンター。 2階はテーブル席で若い人にも入りやすく、さらに3階は半個室になっていてプライバシー重視の客層で予約が埋まる。
名物は炊き込みご飯。夏なら鮎や穴子、新生姜と豆の組み合わせなど、季節ごとの味を楽しみにしているファンが多い。
中でも一番人気は、雲丹だ。土鍋の蓋を開けたらうにとお米の香りがフワ~っと立ち込め、食欲を刺激する。米の一粒一粒に雲丹の旨味がしみて、たまらない美味しさ。お店で食べきれないとおにぎりにして持ち帰りできるのも嬉しいポイント。
また、四季折々の食材を職人の技術で創作する日本料理が楽しめる。
おまかせのコースをお願いすれば、旬の魚や野菜を使った、じんわりと美味しさが身体に染み込むような和の美味を味わえる。
親しみやすい品書きを単品で、お酒とともに楽しむもよし、しっかりと懐石料理のコースに身を委ねるもよし。
どちらにせよ、和の真髄をいくおもてなしと設えに包まれていると「また来よう」と強く思う店である。
おすすめ記事
2017.02.13
お一人さま歓迎! 通いたくなるカウンターイタリアン~中目黒編~
2016.11.23
祝日の今日出かけてみよう!中目黒の高架下700mを再開発した最新トレンドスポットをご紹介!
2017.11.15
駅から10分平日チョイ飲みグルメ
東横・日比谷線ユーザーに贈る、駅から10分の中目黒サク飲み名店5選
2019.03.08
恵比寿でサクッと飲み会なら「焼鳥」がちょうどいい!人気エリアの厳選4店
2022.07.07
名物は「大葉うに」!一ツ星の天ぷらの名店が恵比寿に進出
2022.06.18
“奥渋谷”でグルメ開拓するならここへ!お散歩デートでふらっと立ち寄りたい店5選
2016.07.10
氷を使わないかき氷!? 今年も表参道に登場の“素材を丸ごと凍らせた”かき氷が絶品!
2022.09.14
ご褒美ディナーで行きたい鉄板焼き店4選。溢れ出す肉汁に、ビールが止まらない!
2016.12.25
週5で居酒屋に通う美人モデルが愛する麻布十番「この3軒が旨い」!
2018.10.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【新店まとめ、2018秋】中目黒の大人割烹から極上のミルクティー専門店まで、都内新店を一挙ご紹介!
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント