2017.02.24
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.21今回、速水氏が訪れたのは世界大会3位のバーテンダーのいる隠れ家BAR。海外で認められたカクテルの味わいとは!?
“楽な雰囲気で本格カクテルが飲める場所を探していました!”
ラフな雰囲気だけど、カクテルは本格派。今っぽさがイイ感じですね
本格的なカクテルを飲みたいけれどクラシックなバーは入りづらい……音楽は好きだけれどクラブの酒はいまいち……。そんな夜遊びにありがちな悩みを一挙に解決するのが、ここ外苑前にある『NARF』。
洒落ているけど楽な雰囲気のバーで、週末にはDJを入れてイベントも行う。それでいて、カクテルがめちゃくちゃ美味しい!
それもそのはず、バーテンダーの齋藤恵太氏は、一昨年カクテルの国際大会で3位に輝いた実力派。そこで、速水氏にこのバーでなら何を飲みたいかを聞いてみた。
「最初は定番でいきながら、次はやっぱりオリジナルで。僕はその一杯にはバーテンダーの方のロマンが表れてくると思うんですよね」と話し、齋藤氏が世界大会で3位を勝ちとったカクテル、〝Old Fashioned Living Room〟をオーダー。
そして齋藤氏に「何歳からバーテンダーを始めたんですか?」「このレシピを絞り出すまでにどれくらいの時間がかかったんですか?」と興味津々で独自取材(齋藤氏は21歳でカクテルを作り始め、件のレシピは、たったの2日で完成したとか!)
この記事で紹介したお店
ナーフ
【速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ】の記事一覧
2018.01.06
Vol.31
『GINZA SIX』で店選びに迷う人たちに朗報!速水もこみちが絶賛したカウンターが使える!
2017.11.07
Vol.29
速水もこみちが渋谷で唸った!1種類の料理とワインだけの刺激的すぎるお店とは!?
2017.09.29
Vol.28
金曜の夜に丸の内エリートが集まるバーに、速水もこみちが行ってみた!
2017.08.29
Vol.27
速水もこみちお気に入り! 品川随一のホテルダイニングでいただく絶品ステーキとは!?
2017.08.01
Vol.26
速水もこみちが絶賛! 六本木の裏路地にある知る人ぞ知るフレンチとは?
2017.07.06
Vol.25
速水もこみちが深夜の西麻布に! お手頃ビストロの絶品ひとりメシとは?
2017.05.23
Vol.24
20年前から熟成肉を提供!速水もこみちも驚嘆の、権之助坂に潜むステーキ店が旨すぎる!
2017.04.22
Vol.23
ガリッと食感がやみつきに! 速水もこみち考案のビールに合うスパイシーおつまみ!
2017.01.17
Vol.19
速水もこみちも太鼓判!仕事帰りに立ち寄りたい、深夜OKの神楽坂イタリアンはココだ!
2016.11.07
Vol.18
速水もこみちの行きつけはココ!恵比寿の昔ながらの名店をナビゲート!
おすすめ記事
2017.01.28
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ Vol.20
サッと出来て美味しさ抜群!速水もこみちの炊き込みごはんレシピを大公開!
2023.07.31
美しく繊細な握りが味わえる、YouTubeで人気な大将の新店!楽しき鮨デートならここ!
2022.03.13
東京ご近所探訪
世田谷区きってのグルメタウン!芸能人も多く在住する“あの街”とは?
2022.03.05
陽気に楽しめる、恵比寿の絶品イタリアン5選!友人を誘うならこの店が正解!
2017.12.28
東京駅構内に誕生!話題のガッツリ肉尽くし弁当を購入できるのはココだけ!
2017.02.24
TBS&博報堂社員に聞いた、赤坂でリアルに通う名店8選
2023.02.11
しみじみ旨い「魚介鍋」で大人デート!ふぐやカニを贅沢に味わえる名店4選
2018.01.08
濃厚な美味しさがたまらない!都内のカルボナーラが旨すぎる店5選
2021.01.21
サクッと軽くて、とろりと溶けるエアリーなパイを発見!女性を虜にする、麻布十番の新店
2023.01.23
気軽でプチ贅沢な、渋谷のパワーランチ4選!満足感がたっぷりな、おひとり様ごはん!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?