2017.02.02
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.32グルマンとして名高い、ミュージシャンの小宮山雄飛さんのお気に入りの店を紹介する本連載。今回は、昭和レトロな雰囲気が漂う店で楽しむ名物どんぶり。レトロな面影が残る横丁や商店街にある、そこでしか味わえないオリジナリティが光る名物どんぶりをご紹介しよう。
『銀座ホール』の「元祖 純レバ丼」
「いろいろ買ったり食べたりしながらぶらぶら歩きができる、活気ある商店街が好きで、たまに訪れる砂町銀座。新鮮な魚や、家庭的なお惣菜、串や料理の材料なんかもあって楽しいんですよ」
「こちらへはお昼に来て、餃子、ラーメンを食べ、最後に純レバ丼というのが僕の定番。ここのレバーはとにかく新鮮。臭みが一切ないコリッとした食感と濃いレバーに絡む甘辛なタレの味わいは、何とも絶妙なバランス」
聞けば、砂町出身者の浅草の店で純レバが生まれ、そこのレシピを教わって丼として始めたのが〝純レバ丼〞誕生の由来だとか。
家紋である巴を刻印した、ふっくらつぶあん仕立ての巴焼き。瓶のソーダ水も懐かしい雰囲気。巴焼き1個¥110、クリームソーダ¥320。
「店内のタイルの感じや外観など、昭和っぽいレトロないい雰囲気が残っていて落ち着くんですよ。昭和初期に、焼きそばや軽食、牛乳やアイスキャンディーなどを扱う〝ミルクホール〞として栄え、23年前に2代目の現ご主人が継ぎ、〝銀座ホール〞としてリニューアルしたとか」
「これからも〝元祖〞としてこの味や昭和っぽさを残していってほしい一軒です」
かつてミルクホールだった面影を残す、レトロな外観。戦後、銀座通りとして復興した砂町銀座商店街に開業し、70年。この町で愛され続けている名店だ。
この記事で紹介したお店
銀座ホール
【小宮山雄飛の“英世”なる食卓】の記事一覧
2019.05.30
Vol.58
シャリシャリな独特の食感に悶絶!ハワイ発祥の葛冷麺が六本木で堪能できる!
2019.05.02
Vol.57
銀座で連日行列の人気店!刺激的な麻婆麺に、大人たちがシビれまくっている!
2019.04.06
Vol.56
深夜12時過ぎても食べられるのが嬉しい!ぴりっと〆れる目黒の辛麺がクセになる!
2019.03.09
Vol.55
かぶりついた時の肉汁が凄い!モチモチ皮に餡ぎっしりのボリューム餃子が旨すぎた!
2019.02.02
Vol.54
15年継ぎ足しの秘伝ダレに豚の脂が絡みまくる!銀座にある炙り肉巻きにぎりが旨すぎた!
2019.01.04
Vol.53
東京のチャーハンと聞けば必ず名が挙がる!ゴロっと焼豚にこだわったチャーハンが旨すぎた!
2018.12.15
Vol.52
「フレッシュレモンになりたい!」アイドルを、渋谷で話題のスポットに連れてったら、超ごきげんになった!
2018.03.31
Vol.44
ぎゅっと詰まった魚介の旨みが衝撃的!恵比寿で見つけたビストロ仕込みの絶品カレー
2017.12.03
Vol.41
酔いどれたら無性に恋しくなる!西麻布の〆は、今も昔もこのラーメンしかない!
2017.09.24
Vol.40
丸の内で買えた!『VIRON』の懐かしいお総菜パンが旨すぎる!
おすすめ記事
2017.01.13
小宮山雄飛の“英世”なる食卓 Vol.31
ふわふわ食パンで優しくサンド!洋食屋の「とろけるハンバーグサンド」が絶品過ぎた!
2017.04.28
『新宿で女子会』なら、南口のこの4軒しかありえない!
2015.07.30
シンガポール政府が国賓をもてなすチキンライスが日本初上陸!
2017.04.26
高垣麗子の美チャージディナー
オシャレカフェの中途半端パスタに喝!名物喫茶店の王道ナポリタン3選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2018.11.30
東京で確実に美味い寿司はここだ!
活きた貝を鮮度最高の状態で食べられる!寿司通にはたまらない恵比寿の名店!
- PR
2023.11.22
ホリデーシーズンを盛り上げる絶品料理なら、表参道が間違いない!
2022.09.07
東京デートレストラン~日常編~
神楽坂の大人デートにぴったりの隠れ家4選。行きつけにしたい、1万円以内の名店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選