2017.01.18
結婚できない女 Vol.1翌朝9時。待っていたのは、予想通りの結末...
「ごめん、今日朝から予定があって。…じゃ、また。」
セルリアンタワーの1室。
雑にひかれたカーテンの隙間から差し込む光が、まだ直視できない現実を教えている。
亜季の胸の内とは裏腹に、今日はとてもいい天気のようだ。
「うん。…また。」
乱れた髪を、メイクを隠すように。亜季はシーツの陰から男の様子を窺った。
―面倒なことを、言わないでくれよ。
そそくさと、逃げるようにその場を去る男の背中に、そう書いてあるのが見える。
彼、祐也とは、もう会うことはないだろう。
◆
昨夜24:30を過ぎた頃。
恵比寿駅からすぐの『BAR Noir』で待ち合わせた祐也は、既にかなり酔っていた。
「亜季ちゃ~ん、来てくれて嬉しいよ~。」
何の抵抗もなく名前で呼び、会うなり肩を抱いてきた祐也からは、煙草の匂いとともに心地よい刺激に満ちた香りがして、亜季は自分が祐也を拒否できないことを悟った。
祐也は亜季の家に行きたがったが、酔っていてもそれだけは断固阻止。
初対面に近い男を家に上げるのは躊躇われたし、そもそもあんな散らかった部屋には誰も入れられない。
別に、傷ついてなどいない。傷つくほど、彼のことをよく知らないのだから。
知っているのは、亜季より2つ年上の32歳だということ、商社マンだということ、そして神楽坂に住んでいること。そのくらい。
独身だし彼女はいないと言っていたけど、それも今となっては本当なのかどうなのか。
渋々でもホテルの部屋をとったのは、自分の家に上げられない事情があるからかも。
―ああ、もやもやする。
さっさとシャワーを浴びて、一刻も早く私もこの虚無から脱出しよう。
「…別にあんな軽い男。こっちから願い下げだっつーの。」
自分に言い聞かせるよう声に出し、亜季はベッド脇に落ちた下着を拾い上げた。
祐也事件があった翌週の水曜日。
仕事を終えた亜季は、広尾へとタクシーを飛ばした。
明治通りで車を降り、『小野木』の看板を確認して大きな木の扉を開ける。
階段を上がると、カウンター奥の席に女子力の塊のような女性、さとみが品良く座っているのが見えた。
3つ年上のさとみとは、半年ほど前に仕事を通じて知り合った。亜季が担当している食品メーカーでインスタグラマーを使ったPRを行うことになり、その際にお料理上手な美人主婦・さとみを発見。コンタクトを取ったのがきっかけ。
亜季の今一番の目標は、さとみである。
つまり、稼ぎの良い夫を持ち(さとみの夫は歯科医)、高級マンションで悠々自適に暮らす専業主婦。仕事は続けてもいいのだが、家賃と生活費を稼ぐ生活からはとにかく早々に脱したい。
亜季を認めるときゅっと口角を上げ、顔の横で小さく手を振るさとみは、同性から見ても可愛らしい。ああやって微笑まれて、喜ばない男はいないだろう。
次のデートで絶対真似しよう、と心の中でメモを取りつつ、亜季はさとみの元へと急ぐのだった。
【結婚できない女】の記事一覧
2018.01.04
Vol.21
2017年ヒット小説総集編:「結婚できない女」(全話)
2017.05.31
Vol.20
結婚できない女:媚びとはつまり、サービス精神。媚びてでも目を引かないと何も始まらない
2017.05.24
Vol.19
「別に、あなたじゃなくても」モテ女こそ、結婚できない女予備軍?
2017.05.17
Vol.18
私と釣り合う男はいずこ?「これは高望みではない」と言い張る、結婚できない女
2017.05.10
Vol.17
結婚できない女:落ちないグロス、乱れぬヘア。隙のない女はモテない、は真実か?
2017.05.03
Vol.16
「だって時間の無駄でしょ?」結婚の約束と引き換えでしか男を愛せない女
2017.04.26
Vol.15
わかっちゃいるけどやめられない。やっぱり三代目系な男が好き!な結婚できない女
2017.04.19
Vol.14
結婚できない女:不自由なく愛されて育ったお嬢様への警告。男からの愛は、無償ではない
2017.04.12
Vol.13
結婚できない女:「丸ごと愛して」は女の傲慢。手の内は、結婚してから見せるのが正解
2017.04.05
Vol.12
結婚できない女が本命彼女に勝てないワケ。男が最初から弱さを見せる女は、1番ではない
おすすめ記事
2016.10.16
独りですが何か
独りですが何か:サヨナラ大好きな人。あの指輪を見るたびに思い出す、婚約破棄という地獄
2016.09.25
独りですが何か
独りですが何か:東京市場は良い男で溢れてる?選択肢が多いと婚期が遅くなるのでご注意を
2016.12.26
崖っぷち結婚相談所
いよいよ明日で最終話!「崖っぷち結婚相談所」全話総集編
2020.01.06
ピンクが好きってダメですか?
ピンクが好きってダメですか?:「オシャレはモテのためじゃない」女子力高めのリケジョの憂鬱
2020.07.30
それでも、私は東京で消耗する
それでも、私は東京で消耗する:年収1,000万の慶應卒女が、都心暮らしに拘る理由
2024.05.20
未来のWISH LIST
未来のWISH LIST:コロナに新卒時代を阻まれた「不遇の世代」、学女卒25歳は…
2017.11.25
デートの答えあわせ【Q】
2対2の食事では全然話せなかったのに。デートで彼女の心を掴んだ平凡男の勝因とは:デートの答えあわせ【Q】
2023.02.23
ゴールは結婚だけですか?
「その彼、ひどい!」彼女とのデートを男が1時間で切り上げ、向かった先とは
2019.08.28
U-29女子の婚活サバイバル
「駐妻になりたい」年収1,000万の商社マンを狙い続ける、ハンターガールの実態
2018.07.03
東カレファッションジャーナル
30歳過ぎた女は、ミニスカ穿いちゃだめ!?「大人のミニ丈NG説」の意外な検証結果とは
この記事へのコメント