2017.01.11
ディナーなのにコースで4500円、味は繊細でボリューム抜群という、都内で最もコストパフォーマンスの高いフレンチを発見!
オープン2年で連日満席の予約困難店なのに、ここに書くとますます人気が沸騰してしまうが、惜しげもなく紹介しよう!
いま東京で最も勢いのあるフレンチ『Lien』
池尻大橋の閑静な住宅街に佇む『Lien(リアン)』。そう、ここが話題の店なのだ。『Lien』とは、フランス語で“繋がり”を意味する。白を基調としたシンプルモダンな店内に、テーブル席の他、カウンター席を配し、ゲストと会話しやすい距離間を大切にしている。
オーナーシェフの上原浩一氏は、東京とパリでの修行を経て、2年ほど前に独立開業した。シェフ自身が「行きたい!」と思える理想の店を作る為、良い食材を追求し、仕入れコストを惜しまない。
メニューは、全てプリフィックススタイル。取材の日は、季節ごとに変わるディナーメニューのBコースをお願いした。
Bコースは、4500円(税別)で、アミューズ・前菜・前菜or本日のお魚料理・メイン・デザート・食後のお飲み物がつく。前菜とメインは各15~16品、デザートは10品程から好きな料理を選べるのだ!
グラスシャンパンが進むアミューズからスタート!
お皿の代わりに置いてある季節感ある木箱は、シェフが知り合いの作家さんにお願いして作られたもの。プレゼンもワクワクさせてくれる。
包み紙の中身は、フォアグラのムースに砕いたナッツをちりばめたヌガー。宝箱の上でギフトを開けるようにわくわくする。シェフの世界観が表現されている。
添えられている「パン・ド・カンパーニュ」以外にも、別途300円(税別)でパンがつく。自家製パンの時もあれば、世田谷の人気パン屋さん『シニフィアン シニフィエ』のパンの時もある。パンからも、強いこだわりが伝わる。
前菜なのに豪快な魚料理!
一つ目の前菜は、カンパチを使った魚料理。前菜なのに厚切りのカンパチに、野菜が彩り豊かに寄り添っている。
魚のマリネは人気の一皿だが、季節によって仕入れが変わる。食材は日本全国の美味しいものを厳選。出身地の青森をはじめ、美味しい肉や魚にアンテナを張る。
野菜やハーブは無化学肥料・無農薬で栽培され、生産者の顔が見えることを意識して使用している。素材の色、味、形にまでこだわりを持っている。
鴨とフォアグラの鉄板コンビ!
サラダ仕立てにしたクレソンの上に、桜チップで燻製した香ばしい鴨とフォアグラの削り節をちらし、動きのあるお皿だ!
フォアグラの削り節は、フォアグラの脂で滑らかに乳化させた見事な傑作!なかなか家では真似できないプロの技が光っている。
口に入れるとふわっと溶けてなくなり、すぐワインがほしくなる絶品メニューだ!
この記事で紹介したお店
リアン
おすすめ記事
2016.10.09
奇跡のコスパフレンチが銀座からタクシーですぐに誕生!超一流シェフのフルコースが5,000円台で!
2016.11.23
決定、本年度No.1フレンチ!規格外の見た目と味、そして高コスパに驚愕のモダンフレンチの名店とは?
2016.12.16
銀座で日常使いできるフレンチ誕生!客の好み・体調をみて味を変えるおもてなしを味わおう
2018.01.22
今年も麻布で遊ぼう!味は超一流、コスパは庶民派な麻布グルメ6選
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2022.10.01
東京デートレストラン~日常編~
麻布十番デートを1万円以内で楽しめる!気取らずに大人の夜を過ごせる店4選
2017.05.20
目黒と言ったら『権之助坂』!迷ったら行くべき東カレ選定TOP3はこれだ!
2017.12.29
帰省族は絶対にチェック!東京駅の改札内で買える、人気弁当ランキングをご紹介!
2019.01.11
恵比寿の穴場エリア発見!カジュアルに飲みたい気分にピッタリの和酒場3選
2015.06.15
21時以降の残業デートにもってこいの深夜レストラン5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント