2017.01.15
裏軽井沢 Vol.66:唯一無二のニッポンフレンチ
『ユカワタン』
星野エリアの森にひっそりと佇むユカワタン。フランス料理の技術をもとに、日本人の感性や味覚、そして文化や思想を最大限に生かした料理には独特の哲学と世界観がある。ここの料理を目当てに、国内はもちろん、海外からもわざわざ訪れる人が多い。
例えば信州の鯉は昆布締め仕立てにしたり、燻製をリエットにしたり…。いつ訪れても、嬉しいサプライズと発見がある。
TEL:050-5282-2267 軽井沢町星野 星野リゾートブレストンコート
17:30〜 水のジビエコース18,000円〜
7:信州和牛をダシの効いたしゃぶしゃぶで
『しゃぶしゃぶ 愛宕』
オーナーがその美味しさに惚れ込んだ沖縄の「やんばるあぐー豚」や、A5ランクの上質な信州和牛をしゃぶしゃぶで堪能できる一軒。
肉の旨みを引き立てるこだわりのダシは、シメの沖縄そばとも相性抜群。信州黒毛和牛を使ったすき焼きコース(5,800円)も隠れた人気メニュー。酒に合う一品料理やソムリエ厳選ワイン、地酒、焼酎も豊富に揃う。沖縄やんばるあぐー豚しゃぶしゃぶコース3,000円〜。
TEL:0267-41-6111 軽井沢町軽井沢東167
17:00〜22:30(LO)
8:軽井沢フレンチを牽引するカリスマシェフ
『エルミタージュ・ドゥ・タムラ』
1990年の開店以来、客足の絶えない人気店だった東京・西麻布の「ラフェードル」。オーナーシェフの田村良雄さんは東京を引き払い、豊かな自然と食材に魅せられて軽井沢に移住、2000年にフランス語の隠れ家を意味するエルミタージュ・ドゥ・タムラをオープンした。
素材を生かすライトフレンチは多くの美食家を魅了してきた。フルコースと皿数は同じながら、ボリュームを半分に減らしたハーフポーションコース(10,600円〜、税・サービス別)は女性に人気。
TEL:0267-44-1611 軽井沢町大字長倉820-98
ランチ12:00〜13:00(LO) ディナー18:00〜20:00(LO)