2016.12.25
裏軽井沢 Vol.41:軽井沢で増殖中、珈琲焙煎専門店がアツい
空前の珈琲専門店ブームが起きている軽井沢。そのなかでも話題の3軒からおすすめするのは…
今や全国区となった「丸山珈琲」。25年前に軽井沢で誕生したブランドだ。軽井沢土産にするなら、本店でしか買えない「クラシック1991」を選ぼう。
「イノセントコーヒー軽井沢焙煎所」はデカフェ専門の焙煎所。軽井沢の水に合わせたスペシャルティコーヒー「軽井沢ブレンド」がおすすめ。
「KARUIZAWA COFFEE COMPANY」は豆の種類を選び、焙煎の度合いや渋みの強弱を選んだら、目の前で焙煎。自分だけのオリジナルブレンドを作ってくれる、完全カスタマイズのコーヒー焙煎所だ。
丸山珈琲軽井沢本店 TEL.0267-42-7655
イノセントコーヒー軽井沢焙煎所 TEL.0267-31-0976
KARUIZAWA COFFEE COMPANY TEL.0267-41-0697
2:行列ができるイタリアンの味をお持ち帰り
夏は毎日行列ができるカジュアルイタリアン「プリモ」。中でも人気のメニュー、バーニャカウダのソースがお持ち帰り用レトルトとして販売されている。本店と旧軽井沢店のみで購入できるレア商品。高原野菜とセットで贈れば喜ばれること間違いなし。
トラットリアプリモ TEL.0267-42-1129
【裏軽井沢】の記事一覧
2017.01.29
Vol.8
500坪以上が常識?知らないと恥をかく!軽井沢別荘建築7つのルール
2017.01.22
Vol.7
ティラミス、バーニャカウダブームはここから始まっていた?軽井沢イタリアン・聖地巡礼
2017.01.15
Vol.6
あの青山の幻の名店が軽井沢に?絶対に抑えておきたい軽井沢隠れ家レストラン8選
2017.01.08
Vol.5
一流の男が軽井沢を選ぶ7つの理由。ビジネスでもプライペートでも一石二鳥だった!
2016.12.11
Vol.2
裏軽井沢:話題の絶品フレンチトーストなど!間違いない軽井沢ブレックファスト8選
2016.12.04
Vol.1
裏軽井沢:3代続く別荘民に聞いた、真の軽井沢を味わう9つの心得
おすすめ記事
2016.12.18
裏軽井沢 Vol.3
『星のや』だけじゃない!知る人ぞ知る、魅惑の軽井沢ホテル8選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.07.09
都会の喧噪を離れて。
恋人との記念日に!特別なお泊りを演出する、ロマンティックなホテル特集
2022.07.17
パーフェクトフライト
「食べて、観て、NYに恋をして」現地在住の双子CAが、最強の女子旅プランを提案!
2016.04.30
『アマネム』が筆頭格!2016年大注目の最新リゾートホテル3選
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2019.08.04
休日ジェットセッター【厳選スポット編】
在住7年目女子が教える、シンガポール旅行の魅力。とっておきの場所20選!
2016.04.17
すぐデート旅行したい貴方!海外リゾートよりグっとくる東京近場の超贅沢旅館3選
2019.06.01
秘密のビーチから最高峰のディナーまで!ハワイの極上の一日が月刊誌最新号に!
2019.06.15
ローカルの間で話題沸騰の店を厳選!ハワイの夜を満喫するには非日常が鍵だった!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ