2016.09.17
マンションサプリ Vol.7「お勧めプラン」はなぜお勧めなのか?
チラシやHPに、「お勧め間取り特集」や「ピックアッププラン」などと、特定の住戸をオススメしているケースがありますが、これに関してはご察しの通り、まず売れ残り住戸と思って間違いありません。
また営業マンが特定の間取りに促そうとしている場合も、その可能性が高いでしょう。
一般的に広告物に載せる間取りには、2つの目的があります。
①万人受けする人気の間取りを載せて、物件としての魅力をアピールする
②売れ残りの間取りや、クセのある間取りを載せて、その間取りに関心を示す人からの反響(来場)を一本釣り式に獲得する
①は、「資料請求受付期間」や「グランドオープン」時など、幅広く反響を獲得する際によりその傾向が強まります。一方で②のような打ち出し方は、申込登録直前などで、ダイレクトにその間取りを求めてくる人を探しているときに掲載することが多いです。
新築マンションの場合、多くが青田売り(未完成販売)となりますので、使い勝手のイメージを湧かせるためにも、間取りについてはプロの意見に耳を貸すべきと筆者は考えますが、あまりにも特定のプランを“ゴリ押し”されるような場合には、少し冷静に考えてみても良いかもしれません。
なぜ「FP相談」が無料なのか?
モデルルームに来場すると、「今後のライフプランの見直しや、予算の決定のために、一度FP(ファイナンシャルプランナー)との個別相談を無料ですので受けてみませんか?」と勧められることがよくあります。
不動産会社がわざわざ勧めるのは、
①FPを通してヒアリングすることにより、資金内容や物件の検討度合いなど、より顧客の本音が聞きやすい
②FPを通じてコンサルティングすることで、予算をコントロールしやすくなる
③FP相談をフックに呼び込めば、次回の予約も確約でき、商談の機会を再度得ることができる
という理由があるからです。ちなみに、FP相談中は営業マンは通常離席しますので、お客さんも本音が出やすいですが、言うまでもなく営業マンとFPは繋がっていますので、全て筒抜けとなります。
「このお客さんの予算アップ(ダウン)に協力してください」と、都合よく営業マンが依頼しているケースもあるでしょう。
では逆に、FP側はなぜ不動産会社にそこまで協力するのでしょうか?決して、報酬をもらっているわけではありません。じつは彼らの多くは、AFPやCFPといったライセンスを保有した“保険会社の営業マン”なのです。
保険会社の営業マンからすれば、住宅の一次取得層(30~40代くらい)と接触するチャンスを得られるわけですし、家を買う・買わないにかかわらず、関係性が深まれば営業成果に繋がる可能性が高まります。そしてマンションの営業マンに協力することができれば、また別のお客さんの紹介を受けられる……といった相互関係にあるのです。
もちろん、このFP相談の内容にものすごいズレや間違いはないと思いますが、本当に自分の予算や、将来のファイナンシャルプランニングを見つめなおしたい方は、不動産会社や保険会社とは関係性のないFPと相談する方が、より客観的な提案を受けることができるでしょう。
まとめ
以上、新築マンション販売の裏側の事情をお伝えしてまいりましたが、いかがでしたでしょうか?住宅購入は人生における大きなイベントですし、不慣れなことが多いので、営業担当の方にはいろいろ頼ったり質問をしたりするべきです。
一方で、買い手側は素人につき、過度な営業や情報操作による後々の不満・クレームが後を絶たないのも事実ですので、くれぐれも「冷静な判断」を心がけて購入に挑みたいものです。
<関連記事(マンションサプリ)>
・新築マンションの購入! モデルルームでは何をチェックすべきか?
・マイナス金利政策と住宅ローンの関係とは?
・【解説】2016年8月の住宅ローン金利 短観と今後の動向
【マンションサプリ】の記事一覧
2016.10.01
Vol.9
離婚後のマイホームってどうしてるの?男女で異なる理想の“清算方法”
2016.09.24
Vol.8
都心マンションは既に供給過多…!? オリンピックを待たずしてあなたのマンションの価格は下がるのか
2016.09.03
Vol.5
いつが売り時?一年で一番マンション売却に有利な時期とは
2016.08.27
Vol.4
「結婚を考えてくれない彼に対して、ヤケになって...」39歳独身女性のマンション購買事情
2016.08.20
Vol.3
あなたは大丈夫?UR賃貸の審査に落ちる人とはどういう人なのか?
2016.08.13
Vol.2
湾岸ラバー必見!江東区のタワーマンション価格上昇率ランキングベスト10
2016.08.06
Vol.1
買い手優位になってきた!? 都内5つの人気タワマンの価格推移を徹底調査!
おすすめ記事
2016.09.10
マンションサプリ Vol.6
最近は20代の女性もガンガン購入!女性のマンション購入事情が変化してきた
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2017.12.23
表紙カレンダー
12月23日誕生日!「もう可愛らしいじゃ済まされない」30歳を迎えた倉科カナが、銀座でこぼしたホンネ
2016.08.23
崖っぷち結婚相談所
崖っぷち結婚相談所:どんなに美人でもモテない?勘違いと高飛車のダブルパンチの痛い女
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.03.23
東京ファイトクラブ
東京ファイトクラブ:日本に帰国して目にした「ぬるく生きる人」に私はならない!
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2022.03.04
「カウンター席でも、相手の目をジッと見つめて…」子犬系男子・赤楚衛二がオトコになる瞬間って?
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント