2016.09.17
マンションサプリ Vol.7なぜ販売期を分けるのか?
第1期、第2期、第3期……と何回にも分けて行われるマンションの分譲。なぜそんなややこしい売り方をするのでしょうか?
理由はズバリ下記の通りです。
①販売対象住戸を絞ることで、常に好調な売れ行きをアピールしやすい
②販売対象住戸を絞ることでコンスタントに販売を行うことができ、「買う」と決めた方の意欲が変わってしまう前に契約ができる
③お客さんへ決断を促す際、スケジュールに期限がないと、なかなか決断してもらえない
④人気のある物件の場合、一斉に全戸売出しを図っても対応がしきれない
上記のほかにもまだまだ売り手側にとってのメリットがあり、近年は販売期を分ける売り方以外はあまり見ません。(小規模物件などで一部例外はあります)
基本的には、販売期が変わっても、一度決めた販売価格は変えない事業主が殆どです(ただし、販売終盤の値引きは別)ので、「●期で買うのが得」ということはありませんが、申込が重複すれば“抽選”となってしまう上、契約済み住戸は当然手出しできなくなります。やはり気になる物件は早めの来場、早めの検討がお勧めと言えるでしょう。
先着順販売とは?
上記「期分け販売」の他に、「先着順販売」という売り方があります。チラシなどでも「先着順申込受付中」という文言を見ますよね。
この販売方式は、期分け販売で売れ残った住戸に対して行うことが殆どです。
例えば、第●期の販売概要が、【7月1日10時~7日18時まで、販売対象30戸】であり、実際の申込受付住戸が25戸・無抽選という結果であった場合、売れ残った5戸は、7月7日18時からいきなり「先着順販売住戸」となります(一部例外もあり)。
そのため、モデルルームでもらう価格表にも、「第●期販売対象住戸」と「先着順販売対象住戸」とが混在しているケースがよくあります。
この先着順住戸については、原則「申込書」を早く提出した方が無抽選で購入権利を得られる、まさに“早い者勝ち”の制度ですので、前述の「購入要望書」は一切関係がなくなります。
“早い者勝ち”と聞くと焦ってしまいがちですし、営業マンも即成果に繋がりやすい(しかも抽選にもならない)ため、積極的に決断を迫ってくることがありますが、当然慎重に見極めた上で結論を出したいものです。
【マンションサプリ】の記事一覧
2016.10.01
Vol.9
離婚後のマイホームってどうしてるの?男女で異なる理想の“清算方法”
2016.09.24
Vol.8
都心マンションは既に供給過多…!? オリンピックを待たずしてあなたのマンションの価格は下がるのか
2016.09.03
Vol.5
いつが売り時?一年で一番マンション売却に有利な時期とは
2016.08.27
Vol.4
「結婚を考えてくれない彼に対して、ヤケになって...」39歳独身女性のマンション購買事情
2016.08.20
Vol.3
あなたは大丈夫?UR賃貸の審査に落ちる人とはどういう人なのか?
2016.08.13
Vol.2
湾岸ラバー必見!江東区のタワーマンション価格上昇率ランキングベスト10
2016.08.06
Vol.1
買い手優位になってきた!? 都内5つの人気タワマンの価格推移を徹底調査!
おすすめ記事
2016.09.10
マンションサプリ Vol.6
最近は20代の女性もガンガン購入!女性のマンション購入事情が変化してきた
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2017.12.23
表紙カレンダー
12月23日誕生日!「もう可愛らしいじゃ済まされない」30歳を迎えた倉科カナが、銀座でこぼしたホンネ
2016.08.23
崖っぷち結婚相談所
崖っぷち結婚相談所:どんなに美人でもモテない?勘違いと高飛車のダブルパンチの痛い女
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.03.23
東京ファイトクラブ
東京ファイトクラブ:日本に帰国して目にした「ぬるく生きる人」に私はならない!
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2022.03.04
「カウンター席でも、相手の目をジッと見つめて…」子犬系男子・赤楚衛二がオトコになる瞬間って?
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント