都会の喧騒に疲れたら、しっぽりできるやすらぎの夏宿へ出かけたい。温泉地で過ごす特別な日は、彼女との時間を素晴らしいものに変えてくれる。
開放感満載な自然の地なら、彼女との距離にも変化が起きそう。そんな温泉宿を紹介していく。
奥伊香保の邸宅で大切な人と過ごす『奥伊香保 旅邸 諧暢楼』
群馬県/奥伊香保
伊香保で400余年の歴史を紡いできた、旅館『福一』。老舗旅館のもてなしの心はそのままに、より極上の空間と料理、眠りの環境、サービスを追求したいと誕生したのが、わずか8室からなる旅邸『諧暢楼』である。
名前の由来は「諧」はやすらぎ、「暢」はのびやかさ、「楼」は小さな建物。訪れる者にとっての「旅先の邸宅でありたい」という願いは、部屋名をあえてつけず玄関の前の灯りの数で表示するという、粋な配慮からも汲み取れる。ここでは「客室」ではなく「居室」なのだ。
この夏、愛しき人に贈る旅の幕開けは、隣接のスパへ。おすすめは、暑さで疲れた体を優しくときほぐすアロママッサージ。客室は100平米のゆったりとした広さ。大きな窓を配し、解放感があり日本情緒も溢れ、目にも涼やか。リラックスタイムがゆっくりと流れる。
高野槙の露天風呂には、まろやかな肌触りの伊香保温泉の『白銀の湯』。青空、澄んだ空気と風、鳥のさえずり、時に雨音も。湯船に浸かり自然に溶け込む幸せは、この邸宅でしかできないこと。
朝夕の食事は、見晴らしの良い『茶寮』の個室。好みの照明の明るさ、音楽も選択でき、旅先でも自分好みの空間作りが。
腕を振るうのは、料理長の大野賢司氏。地産地消を大切にした素材選び。時に旬の走りのその先までもと、経験と技術の集大成で誰をも満足させる。食材の組み合わせから広がる、新しい食感、絶妙な風味、いくつもの仕掛けは、客を感動へと導く。
行燈の仄かな灯りと共に深い眠りへ、爽やかな朝日で、ゆっくりと目を覚ます贅沢な非日常。次なる季節の訪れが、待ち遠しくなるに違いない。
【DATA】
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保香湯5-4
TEL:0279-20-3040
チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
※プランにより異なる。18歳未満の宿泊は不可。
部屋数:8室
1泊2食 1室2名利用時1名料金:4万3,200円~(消費税・サービス料込、入湯税別)
カード:使用可
HP:http://www.kaichoro.jp
この記事へのコメント
コメントはまだありません。