2016.08.28
往年の名士たちにも愛された駿河湾屈指の絶景と美食が人気の老舗旅館そのもてなしの真髄を享受する『松濤館』
静岡県/伊豆三津浜
明治44年(1911)創業の名門旅館である。この宿を愛した名士には、昭和天皇の弟君・高松宮殿下をはじめ、吉田茂元首相、作家の武者小路実篤や志賀直哉の名も並ぶ。
伊豆長岡から車で15分、海にせり出すように建つ館は、古くから駿河湾屈指の富士の眺望で知られる。とりわけカラリと晴れた冬の日、海の彼方に望む雪を冠した富士は秀麗そのもの。
日本画家の梅原龍三郎も、ここを定宿に「三津浜の富士」を描いた。夏から秋にかけても、宿泊する日が快晴ならば、ロビーや客室から、あるいは大浴場の露天温泉に浸かりながら、海の彼方に浮かぶ夏富士の清々しい姿に出会える。
そして、現代の『松濤館』は、知る人ぞ知るグルメの宿でもある。厨房を率いるのは、「伊豆にこの人あり」と言われる現代日本料理の雄、今吉良一総料理長。季節の食材の魅力を自由自在に引き出して、メリハリの利いた献立を作り上げていく。
ひと皿、ひと皿に手仕事の技が冴え、美味であるのはもちろん、どれも繊細で実に美しい。小さなサプライズや、遊び心も散りばめられ、食事が進むほどに、自然と笑顔が広がっていく。
ラウンジの窓辺の席では、到着したばかりの若いカップルに、女将がにこやかにウェルカムドリンクをすすめていた。家族何代にもわたリ訪れる、リピーターが多いのも特徴だ。女将を筆頭とするスタッフの、温かな接客と心遣いが、同館を「また来たい宿」へと育ててきたのだろう。
伊豆・三津シーパラダイス、あわしまマリンパーク、内浦湾クルーズ、ユネスコ世界文化遺産の韮山反射炉など、周辺には観光スポットが多く、夏休みが楽しみな海辺の宿でもある。
【DATA】
住所:静岡県沼津市内浦三津7
TEL:055-943-2311
チェックイン:14:00/チェックアウト:11:00
部屋数:24室
1泊2食 1室2名利用時1名料金:2万3,000円~(消費税・サービス料込、入湯税別)
カード:使用可
HP:http://www.shoutoukan.com
おすすめ記事
2017.03.26
戸田恵梨香と広尾ではしごデートをしたら可愛すぎて死んだ
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2023.09.23
青山で“和”なデートがしたい日におすすめの人気店3選!外苑西通りはハイセンスな店ぞろい
2021.07.07
“お店選びのセンスの良さ”をアピールできる!中目黒デートで外せない名店7選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2017.11.29
次の予約もその場で取る! 『カンテサンス』出身に目がない港区の成功者たちが、次に狙うのはこの新店!
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2023.02.23
表参道でおしゃれなランチ女子会
“表参道でランチ”を楽しもう!ムードが華やぐ、おしゃれな人気店4選
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント