2016.07.09
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.54太りました。怖くて健康診断にも行けないほどに成長中です。ただいま下半期に向け炭水化物抜き真っ最中ですが、写真を見るだけでもまた食べたくなる、上半期私を太らせてくれた絶品料理たちを一部公開!
断然スープジュワー系が好き!『チャイナルーム』の「豚餃子」
一個400円ですが、行ったら皇帝気分で頼むのがこちら。皮は厚めで焼き目はカリッと、撮影用に切ってしまいましたが、やけど覚悟で一口で溢れ出るスープとともにいただきたい。
小籠包からの餡とスープの進化が口内で感じ取れるはず。これだけ10個頼んで、ビールをグイグイ飲みたい。そんな気分にさせてくれます。
これ専門店やったら行列できるんだろうな〜。Dan Hunter謹製の「牡蠣のバニラアイス」
今年も『ブルガリ イルリストランテ』のルカシェフと、世界で活躍するシェフとのコラボレート「epicurea」が実現。オーストラリアのダン・ハンターさんとの会に伺ったときに供されたひと皿が、この「牡蠣のアイス」。
海のミルクとはいいますが、ここまで濃厚でUMAMIが詰まったアイスは食べたことがない。緑色のパウダーは、アオサなのですが、これまた絶妙。興味がある方はオーストラリアにある「Bare」へ…。ぜひレシピを教えてもらいたい(もう一度食べたい!)。
見つけたら買わずにはいられない…『キクスイドー』の「ポテトチップ」
普通のポテチは銀色のフィルム系のパッケージで鮮度を保つ工夫が施されてますが、ここんちのはスッケスケ。工場から直なんだから、ウマいうちにはやく食えという『キクスイドー』の鮮度に対するポリシー(?)がしびれさせます。
近所のコンビニではあまり見かけないのですが、たまにあるとどうしても買ってしまう。厚めのカットでほどよい塩っ気がビールを何杯もおかわりさせてくれる、困ったちゃんです。
甘塩っぱいはイタリア人もお好き『Italyco』の「ホールインワン」
PR会社の人から頂き、家飲みでハマってしまったおつまみ。キューブ型のハードチーズの丸いくぼみに、付属のジャムを入れて食べるというものなのですが、これがなんともいえない乙な味。
パルメジャーノのしょっぱさと、アップルマスタードジャムの甘さが絶妙で、ワインがすすみます。これ、どこで売ってるのでしょうか?情報求む!
この記事で紹介したお店
チャイナルーム/グランド ハイアット 東京
【編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び】の記事一覧
2016.12.02
Vol.57
編集長特権の極み!ヴェルサイユ宮殿へ豪華ディナーに行ってきた
2016.07.23
Vol.56
夏休みを10倍楽しくする!編集長イチオシの夏アイテム6選
2016.07.16
Vol.55
東カレ編集長激選!上半期私を太らせてくれた絶品料理たち
2016.06.20
Vol.52
NOファミレス! 子連れでも行ける本格ディナー
2016.01.07
Vol.49
安くて美味しい実力派! 裏・六本木で使える新店ビストロを発見
2015.12.29
Vol.48
能町みね子が降臨! 東カレさんとは、私のことだった!?
2015.12.22
Vol.47
お腹いっぱいでも頼んでしまう! 〆の絶品メシ6品
2015.12.15
Vol.46
決定! 東京一の美女。絶品ごはんを食べ、清き一票を投じた夜
2015.12.08
Vol.45
2015年総括! 東カレ編集長が美味しすぎて唸った店②
2015.12.01
Vol.44
東カレ編集長が食べて唸った!2015年、激ウマ飯総括その①
おすすめ記事
2016.06.30
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.53
家焼肉の裏技! アルミホイルだけで肉が10倍美味しくなる
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.09.22
肩肘張らないデートなら、新橋の屋台風中華へ!“ロブション”出身のシェフが腕を振るう人気店
2017.11.26
港区女子指名率No.1の中華に長谷川京子さんをお連れした!
2020.05.27
南青山で人気のチャイニーズを持ち帰って、自宅で中華パーティーしよう!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.09.16
今週の激辛!
神楽坂の旨辛麻婆豆腐!隠れ家で絶品四川料理を堪能!
2015.08.05
乗り遅れるな! ワインと中華の蜜月な店4選
2021.10.19
東京ご近所探訪
「中央区」ブランドで坪単価500万クラスに…。開発が進み、一流企業会社員に人気の街とは
2017.09.11
麻婆、担々、激辛鍋!後引く旨さの激辛グルメ11選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント