「チンチン チンザノ!」とお約束のセリフとともに氷の浮かんだグラスを重ねる。
「ほんとだ! 氷を入れるとニュアンスが代わりますね。いつもよりさっぱりして夏にぴったり」
明子ちゃんの飲みっぷりもさまになってきた。
「ちょっとリゾートっぽいでしょ」
「うん、日本橋のリゾート(笑)」
「色んなフルーツをカットして、チンザノのフルーツポンチにするのもおすすめだよ」
「それ、すっごい惹かれます!」
今日はメイクも少し違う感じで大人っぽく見える。夜だからか、照明のせいか、昼に合う明子ちゃんとのギャップに動揺する。
昼と夜、両方のデートを経験するのは、つき合う前に効果的かもしれない。昼の方が日常的でその子の生活感が垣間見えて、そして夜会った時には女性らしさが増して、今みたいにそそられる。
それに、昼に何度かデートをした女の子は家庭像が見えやすい。結婚したら、ピクニックでも公園でも、子供と一緒に出かけるのは昼間だし、週末ともなれば昼間に一緒に過ごす時間の方が圧倒的に長い。まわりの友達も、男女問わず昼の遊びが好きな人の方がみな結婚が早い気もする。
ロティサリーチキンを食べながら、この日、明子ちゃんはゆっくり3杯を飲み干した。時刻が22時を過ぎたころ、頬はピンク色に染まっていた。
「今日はいい気持ちにホロ酔いになってきました」
「体質的には大丈夫なの?」
「はい、頭は痛くなったりしてないです。でも、ちょっと眠いかも…」
確かに目が少しトロンとしてきている。かわいい系の女の子だけれど、普段は案外しっかりした印象なので、これもまた惹かれるギャップだ。前に「酔って第2の自分をだしてみたい」と言っていたけれど、これはその新たな顔かも。
「チキンもお酒も美味しくて幸せ♡」
「もしも眠かったら、無理しないでね」
「大丈夫です。このあとどうします?」
「明子ちゃんはどうしたい?」
そう聞くと、うつむき加減で空いたワイングラスを見つめている。
「どうしようかな…」
小さくつぶやいただけで、何も言い出さない。二の腕や鎖骨まわりは透き通るように白いままで、その肌の色との差に頬の赤みが引き立てられている。口紅ではなく、唇は天然の赤みを発している。
両手でコップを持って水を飲んだあと、また話しだした。
「西野さん、今日あんまり飲んでないんじゃないですか?」
「そうかな」
「私だけ酔っ払ってるみたいで恥ずかしいです」
確かに自分はそんなに酔っていなくて、でも彼女を前に冷静でもなかった。
「どこかソファがあるようなリラックスできる場所で、お茶したいかな…」
そう言って潤んだ瞳で見上げてくる様子に、バリアはいっさい感じられなかった。
(第3話・終)
この夏、フルーティな香りと味わいが魅力の『チンザノ アスティ』を楽しむなら六本木の『Gaston & Gasper』にいこう!いま、『チンザノ アスティ』とのコラボメニューも展開中!