2017.06.12
恵比寿に店舗を構えて10年。さて、どんな新しい顔を見せてくれるのだろう?さっそくその様子を伺いに行ってきた!
恵比寿駅西口より徒歩1分の小さな雑居ビル。エレベーターもないこのビルの階段を3階まで上った場所にある隠れ家イタリアン『ekao』がある。
こじんまりしているが、確実に旨い料理が食べられてBGMもセンスよく、一人で来てもしっぽりデートにも居心地がいい店だ。
以前まではどちらかというとカジュアルな雰囲気で楽しめるバルとして人気だったが、今回のリニューアルで、しっとりと大人デートにも使えるイタリアン&バーとして生まれ変わった。
リニューアルコンセプトは、「音楽と酒」。
少し灯りと落とした空間で、カウンター奥のブースからはゆったりとした音楽が流れてくる。その時の店の雰囲気や客に合わせて音楽がチョイスされ、様々な顔を見せてくれる。音楽好きにはもちろん、大人のデートでも堪らない空間だ。
店の一番奥には、恵比寿の街を見下ろしながら寛げるソファ席も。大きな窓から差し込むかすかな光が絶妙な間接照明として働く、魅力的な場所。もちろん、デートにはカウンターも外せない。
これまで同様、野菜を中心とした前菜やワインに合う肉料理などは顕在。
メニューには、富山出身のオーナーが地元を中心として全国から取り寄せる無農薬野菜を使用したイタリアンが並ぶ。ワイン好きには、「シチリア産極上オリーブ」や「3日間頑張ったテリーヌドカンパーニュ」などの前菜が人気だ。野菜好きの女性には「旬の季節野菜のグリル」や「じっくり煮込んだカポナータ」もオススメ
必食なのは、人気No.1の「キュウリとパルメザンチーズのサラダ」。極薄にスライスされた透き通るキュウリが美しく並べられ、その上にたっぷりのパルメザンチーズがかかっている。これをフォークで豪快にすくい上げほお張る。キュウリがこんなご馳走に変わってしまうなんて…。シェフの腕が光る、ここでしか食べられない贅沢な一品だ。
カウンターの上で存在感を放つのは、成城学園にある日本一美味しいと言われる生ハムの店、「サルメリア69」プロデュースの刃を使用したアメリカ製ホバート社の生ハムスライサー。これを使って食べる直前にスライスする生ハムは、ジューシーで旨みたっぷり!
パスタはそのときの旬の食材を使った、シェフオリジナル。とある日のパスタは、「桜エビのペペロンチーノ」。
ゴロゴロと粗めのひき肉と食感が程よく残るカリフラワーを使ったオイルベースのパスタは、唐辛子がピリッとアクセントになり旨みたっぷり。
桜エビの食感も楽しく、味も濃厚なので、ワインが止まらなくなるひと品だ。
この記事で紹介したお店
エカオ
おすすめ記事
2011.04.16
サプライズデートの味方!看板も表札もない隠れ家レストラン6選
2017.02.21
扉の向こうは秘密の空間!広尾の教えたくないベスト隠れ家4選
2015.08.19
ホテルのバーは大人の社交場!上質な出逢いが期待できる名店4選
2016.06.10
勝てる手土産
勝てる手土産:1,000円で女性のハートを鷲掴みできる手土産3選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2022.01.24
艶やかなタンから旨味があふれ出す!自分史上最高の肉体験ができるカウンター
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2018.08.11
本日ギリギリ購入OK!絶対に喜ばれる東京駅の手土産ベストセレクション10!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント