2016.05.01
ヤバい家計簿 Vol.1自分の居場所は外に求めず自分で作る
最近買ったのは港区のコンドミニアム。食事だけで月に120万円ほど使うが、食事の後は当然飲みに行くのでたまに1日で60万円程度使うこともあるそうだ。
ならば好きなように食べて飲めて歌える場所を持っていた方が良いと赤坂にコンドミニアムを5億円で購入した。バスタブはちょっとした子供用のプールくらいある。
友人達も気楽で良いと言って毎日のように集まってくる。好きな事を好きな時にできる場所は自ら作ってしまえば無駄もない。
そう言われればそうだが、それを簡単に実行に移せる人はいったい何人いるのだろう。
やっぱり金持ちの趣味はスケールが違いすぎる。
ビジネスの“勝ちパターン”は構築した。広がる野望は必ず実現させる
どうやって一代でここまで築き上げたのだろうか。
少し仕事の話をしてみたくなった。ビジネスとプライベートは一緒と言う金持ちもいるが、彼は違う。
マスにウケないものは仕事にしないという考えを一貫して持ち、そこから世の中にないものを見つけ出し会社を立ち上げた。サラリーマン時代に養ったマーティング力でその事業は大きくなったが、そこで終わらないのが彼の野心家たる所以である。普通であれば、次の事業に着手というわけだが、方法はゼロから投資するのではなく既存のベースを最大限利用し、変えるのは企画のみ。
それを繰り返すことによって成功と失敗のデータは蓄積され、必ず稼げるようになりそしてまた次の事業へと向かっていく。
常に目標を持ち続け、達成するためにひたすら努力をする。例えば建築業を始めるならまずは工事現場で働き、その経験を事業に反映するタイプ。
仕事とは儲けることであり、勝算がなければ仕事にはしない。好きなことはプライベートですれば良く、好きなことをするために資金力をつける。少数に認められるより、多数に知られることを選ぶ。
マスを取るビジネスで彼の野望はどこまでも広がり勝ち続けていくのだ。
【ヤバい家計簿】の記事一覧
おすすめ記事
2016.05.11
外資系金融で働く女のレストラン事情
年収数千万。31歳外資系金融女性の外食生活
2016.04.03
タワマンラバー
年収数億円! 六本木のタワマンを愛する敏腕コンサルタントのコンプリート欲求とは?
2019.09.26
32歳のシンデレラ
好きな人が、親友と結婚してしまう…。最後の夜、男に気持ちを伝えず失恋を選んだ女の決意
2020.01.10
フォロー・ミー!
フォロー・ミー!:「いいね!」が欲しくてたまらない。圧倒的フォロワー数を誇る、23歳美女の裏事情
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
- PR
2025.03.25
牛肉の本場・大阪で最高のステーキを! 極上の「アメリカンビーフ」を楽しめる珠玉の4軒
- PR
2025.03.26
春旅するなら万博でも話題の西日本へ!大人が満足する贅沢時間を過ごせるホテル4選
2016.06.17
クォーターラバー
クォーターラバー:四半期で相手の価値がわかる!? レストランで思い知った男のセンス
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント