2016.05.01
ヤバい家計簿 Vol.1年収……、それは端的にそのひととなりのスペックを決めてしまう世にも恐ろしい数字。
東京に跋扈する、年収3,000万円以上の男に迫った。
【今週のヤバい家計簿】
大澤隆弘(仮名)44歳
家賃:キャッシュ(12億)で購入したので無し
水道光熱費:自宅のことは妻が管理しているので不明
電話代:2万円
交際費:120〜370万円(飲み代によって違う)海外旅行で2,000万円使うことも
被服費:3万円
美容代:1万円
彼の話を聞いているとすべてが空想の中の出来事のようだ。が、現実にこういう生活を送っている男が目の前にいる。いくつ会社を持っているのか数えてみないとわからないが、大株主の会社を合わせたら総資産数百億。
その内、所有するビルの家賃収入だけで生活がまかなえる。その金額が年間5億ほど。別次元の話すぎてただ頷くだけだ。
収入の主な使い道は海外旅行、別荘の維持費、車を半年で2~3台買い替え、プライベートヘリと船の維持費、そして震災後から始めた寄付。
そのひとつ、最近買ったクルーザーの話が止まらない。60フィートで3億円、インテリアもすべてオーダー。維持費も1艇600万円。でも皆が集まって話す大切な場所だと言う。
「俺にとってプレジャーボートは原チャリみたいな使い勝手かな。」と言った時には思わず笑ってしまった。
株の売却によって現金を手にしてから使い方も変わった。そしてある時、一気に数百億という現金が個人資産となった。その資金でビルや建物をいくつか買った。そこから資産を使っては増やしていったそうだ。
経営者や社長であれば日頃の使える金額にそう変わりはないと言う。ある程度お金を持っていれば高級レストランにも行けるし高級外車も買えるだろう。でも彼らにできないのはビルや不動産の10億円単位の買い物だ。
ここまでいくと庶民には浮世離れして数字の羅列にしか思えない。これを自分の力だけで築き上げたのだから天晴れだ。
【ヤバい家計簿】の記事一覧
おすすめ記事
2016.05.11
外資系金融で働く女のレストラン事情
年収数千万。31歳外資系金融女性の外食生活
2016.04.03
タワマンラバー
年収数億円! 六本木のタワマンを愛する敏腕コンサルタントのコンプリート欲求とは?
2023.10.27
ハイブラパトローラー
これってモラハラ?1歳児の世話でヘトヘトの妻に、経営者の夫は笑顔で信じられないことを提案し…
2021.06.30
へんなかねもち図鑑
“ある失言”で、その場が静まり返り…。由緒正しき名家との婚約顔合わせで起きた事件
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2016.10.02
東京ルールブック
東京ルールブック:35歳のタイムリミット。野心を燃やした人が勝つルールとは?
2022.12.14
8rules~エリカのマイルール~
突如届いたDMに、予想外の“お誘い”が。「こんな話、選ばれし人にしか回ってこない…」
2016.05.05
読者モデルの闇
読者モデルの闇:所属事務所の社長が仕掛ける、“うさぎ・トラップ”に泣かされる
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2019.12.14
【大ヒット御礼】煮沸 第二章
ついに始まるそれぞれの死の準備。人生はその閉じ方で、わずかな意義が決まる。
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント