2017.04.12
クラシックバーや王道フレンチの多い銀座のなかで、地元民たちがよく行くのがカジュアルな酒場。それも食事をガッツリでなくとも、カウンターで一杯やりながらつまみ感覚で料理を頼める店が実は多く、ひとり客にも優しいのである。銀座のイメージを覆す、気軽で楽しい酒場がこちら。
何度食べても飽きない最高のワインのおとも『ル ボーズ』
銀座4丁目
“パテ・ド・カンパーニュ”といえばビストロの定番メニューであり、店の個性も表れやすいものなはず。
見た目の派手な肉料理はSNSうけはいいかもしれないけれど、こちらのパテは食べた人だけがじわじわと幸せを感じられる逸品。店主の青木健晃さんは「作りはとてもベーシック」と言う。実のところそのベーシックの完成度が非常に高く、つけ合わせの人参まではっとする美味しさ。
ワイン好きな常連が多いのも当然だ。
※こちらの店舗は現在閉店しております。
香川のこだわり食材で作る期間限定のコースは必食!『ラ・リュシオール』
銀座5丁目
フランス語で蛍を意味するこのワインバーは、一歩店に入ればほの暗い中に灯る個性的な照明が印象的。ブルゴーニュを中心に200種のワインを揃え、ワイン好きが夜毎集っている。
そんな同店でこの春に注目なのが、“香る。オリーブ。”なる香川県の食材に特化したコース料理。稀少なオリーブ牛はじめ、滋味溢れる食材とワインのペアリングは格別だ。
力強い野菜によるヘルシーディナーを『スタンド バイ ファーム』
銀座3丁目
千葉県佐倉市にある自社農場から届く無農薬・無化学肥料による野菜を使ったビストロ。
野菜そのものの味を活かすために余計な調理はせずシンプルが基本。例えば皮ごと生の人参は自家製味噌をつけて食べる。これが野菜にしてワインのいいつまみになる良品。
ひとり単価約¥3,000で健康的な食事ができるとあって女性人気も高い。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2017.03.14
憧れの"銀座で鮨"を気軽に!通える値段が嬉しい銀座の鮨店5選
2015.06.23
東カレ読者が好きな焼肉屋
僅差! 激戦好きな焼肉屋アンケート結果:4〜6位発表
- 関西
2018.06.01
6月1日、シェイクシャックの関西1号店が大阪にオープン!大人気の絶品ハンバーガーが勢揃い!
2020.04.11
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
東カレテイクアウト:人気レストラン『sio』がテイクアウトを開始!気になる中身とは?
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
2015.07.19
大使館お墨付き 東京でいただく世界の肉料理
ブラジル・メキシコ・マレーシア・モンゴル!世界の満腹肉料理4選
2023.04.17
朝ご飯でパワーチャージして、充実の1日を!いま話題の絶品モーニング4選
2016.02.15
カフェと間違える客が多数!?世田谷で見つけたお洒落すぎる精肉店
2017.02.19
完全保存版! ハワイ通が毎度購入している、絶対差がつくハワイ土産12選
2018.07.22
青山ナイトストーリー:アラサ―彼女の“本当に欲しいもの”から逃げた、男の心理
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント