2016.03.30
東洋経済・東京鉄道事情 Vol.4前回(知っていると便利!都心で使える乗換駅10選)は、知っておくと便利な乗換駅、名前は違うが隣接している駅を東京都心部について紹介した。今回は逆に、名前は同じでも乗り換えに不便な離れた場所にある駅、同じ駅でもかなり歩かないと乗り換えられない路線をピックアップしてみた。
この連載の過去記事はこちら(東洋経済オンライン)
地図なしでは乗り換えられない!
1)「浅草駅」を名乗ってはいるけれど……
浅草駅というと、隅田川に架かる吾妻橋の近くに東武鉄道のターミナル浅草駅、地下鉄銀座線の浅草駅、都営浅草線の浅草駅が隣接している。都営線の駅はやや南に離れているけれど、まあ許容範囲であろう。
ところで、浅草駅というのは、もうひとつある。それは、2005年に開業したつくばエクスプレス(TX)の浅草駅だ。しかし、前述した3つの浅草駅とはかなり離れていて、国際通りの浅草ビューホテルや浅草ROXに隣接した場所にある。ほかの浅草駅からは徒歩で7~8分。雷門通りを西に進み、突きあたりを北上する。
TXの駅は、工事中は新浅草駅と仮称されていたのに、地元の要望で浅草駅となったとのことである。しかし、ただの浅草駅ではちょっと紛らわしい。なお、TXと銀座線の乗り換えは、銀座線田原町で行ったほうが近いし、道も国際通りを南北に行き来するだけなのでわかりやすい。
2)迷わず歩いて10分超、都電と東西線の早稲田駅
「都の西北」早稲田大学の最寄り駅は早稲田駅。東京メトロ東西線と都電荒川線の駅がある。しかし、これも全然違うところにあり、知らないと乗り換えできない。
東西線から都電の電停に向かうには、早稲田大学の大隈講堂を目指し、その前を通って北西にある商店街を突っ切り、新目白通りに出れば、西の方向に電停が見つかるだろう。道に迷わず歩いてたっぷり10分かかる。
東西線の都心寄りから雑司ヶ谷付近を目指すには、東京メトロ副都心線も利用したいところだが、こちらは東西線と交差しているものの乗換駅はなく、いちばん近い西早稲田駅へは徒歩で12~3分。都心部の鉄道ネットワークの盲点である。
【東洋経済・東京鉄道事情】の記事一覧
- FREE
2017.10.11
Vol.72
そこまで急がないから、空いてて欲しい。これが通勤の「混雑列車」を回避する3つのウラ技だ!
- FREE
2017.10.05
Vol.71
もういい加減にしてくれ!絶望の「首都圏の鉄道混雑率」区間ランキング最新版はこれだ!
- FREE
2017.10.04
Vol.70
もう、わざとにしか思えない!渋谷駅のダンジョンっぷりを真剣に考察してみた。
- FREE
2017.08.30
Vol.69
外国人には理解不能!ここが変だよ『東京の地下鉄路線図』
- FREE
2017.08.23
Vol.68
東京メトロと都営地下鉄。分かりにくい東京の地下鉄は、新体制のもと「一体化」できるのか?
- FREE
2017.08.09
Vol.67
いつも乗る電車は正解か?山手線と京浜東北線、並走区間で結局どっちが早いのか選手権
- FREE
2017.08.02
Vol.66
実は東京の「1日乗車券」は不便!世界の乗り放題事情から見る東京の改善点はここだ!
- FREE
2017.07.26
Vol.65
勘弁して!朝の通勤時間帯で、大手私鉄いちばんノロノロ運転選手権
- FREE
2017.07.19
Vol.64
どこの鉄道マンが一番稼いでいるのか!?路線別平均年収ランキング
- FREE
2017.07.12
Vol.63
首都圏の鉄道、沿線人口の増減率ランキング
- FREE
2017.07.05
Vol.62
山手線ユーザーへの影響は!?順次投下される「山手線新型車」は何が変わったのか
- FREE
2017.05.31
Vol.61
首都圏でも屈指の混雑路線!「通勤地獄」東急田園都市線のラッシュはいつ解消するか!?
- FREE
2017.05.24
Vol.60
新宿駅に着いた客が乗り換える路線はここだ
- FREE
2017.05.10
Vol.59
夏場は地獄!渋谷駅でなんと最長766mの移動を強いるのは、あの乗り換えだ!
- FREE
2017.04.26
Vol.58
これは乗りたい!日本初となる全席完全個室の夜行バスが熱い!
- FREE
2017.04.19
Vol.57
新宿の京王百貨店が「シニア戦略」を変えた理由とは?
- FREE
2017.04.12
Vol.56
貴方の最寄り駅の価格は?都内23区「駅別」マンション価格上昇まとめ
- FREE
2017.04.05
Vol.55
朝の電車「特急・快速猛スピード選手権」!最高に飛ばしてくれる電車はどれ?
- FREE
2017.03.29
Vol.54
いくらでもノリノリ!鉄道の「株主優待乗車証」お得度ランキング!
- FREE
2017.03.22
Vol.53
そんな駅から始発が!?引っ越しで狙いたい、都内通勤で絶対座れる「穴場駅」10選
- FREE
2017.03.15
Vol.52
住みたい街ランキングに激変!長らくトップの吉祥寺を抑え、1位となった山手線の“あの駅”は?
- FREE
2017.03.08
Vol.51
これで地下鉄って言われても…!?貴方の知らない地下鉄のトリビア10選
- FREE
2017.03.01
Vol.50
貴方なら何を思いつく!?『東京メトロ』の経営資源を使ったビジネスコンテストのアイデアをご紹介!
- FREE
2017.02.22
Vol.49
丸ノ内線の「あの駅」はこれから大きく変わる!?
- FREE
2017.02.15
Vol.48
急いでるときこれに乗ったら遅刻する!? 普通より遅い残念な快速
- FREE
2017.02.08
Vol.47
あなたのマンションも入ってる!? 駅別『マンション割安・割高』ランキング
- FREE
2017.02.01
Vol.46
毎日辛すぎる!都心の地下鉄で本当に混むのはどの区間か調べてみた
- FREE
2017.01.25
Vol.45
「カレーメシ」ってこんなに真剣に作るのか!?渋谷駅に誕生したドリップカレーメシが斬新!
- FREE
2017.01.18
Vol.44
虎ノ門に新駅がオープン!「東京メトロ」はオリンピックまでにこんなに変わる!
- FREE
2017.01.10
Vol.43
朝一から会社って行く必要ある?通勤混雑の回避策として東急が“シェアオフィス”を始めた!
おすすめ記事
- FREE
2017.01.10
東京路線バトル:老舗の復権なるか!? 『都営浅草線民』の逆襲
- PR
2021.02.22
新川優愛が新しい『ザ・リッチ』を飲みながらホロ酔いでプライベートを語ってくれた!
2015.07.05
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー
『WAKANUI』出身の広尾のステーキ新店『RUSTEAKS』(ラスティクス)に金欠の東カレ編集部員が週2で通う理由
2019.09.03
世界第1号店が銀座にオープン!唯一無二の味わいを醸し出す「クロテッドクリーム」とは?
- PR
2021.02.25
白金の隠れ家ホテルに、ひっそりと鮨の超人気店が誕生していた!
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
- FREE
2019.04.26
手土産前線、2019GW。
特製ソースがとろ~り…。東京駅構内で買える、魅惑のキャラメルスイーツ!
- 関西
2018.04.20
この分厚い肉を見よ!大阪の大人気ハラミ専門店の2号店が、コスパ抜群で旨すぎると話題!
2016.01.07
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
安くて美味しい実力派! 裏・六本木で使える新店ビストロを発見
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動