都会の喧噪を離れて。 Vol.28

21日まで!新・春の京都の風物詩「京都の東山花灯路」のムーディーさが半端じゃない!

冷たい空気の中に、いくぶんふうわりと春の風を感じるようになった今日この頃。旅が、いっそう楽しくなる季節がやってきます。本日ご紹介するのは、「東山花灯路」です。あたたかな灯りに誘われ、ほのかに春薫る古都の夜を歩いて見ませんか?

「東山花灯路」

写真提供:京都・花灯路推進協議会 3.灯りと花の路(産寧坂)

古都、京都。夜風にふうわりと春の薫りが混じり始めた3月、京都・東山の夜はやわらかくあたたかい行灯の光に包まれます。「東山花灯路」がはじまったのは、2003年。以来、京都の春を彩る風物詩として、毎年多くの人が全長5kmにおよぶこの道を灯りに誘われ歩いてきました。

灯りに浮かぶ石畳のみちをゆく

写真提供:京都・花灯路推進協議会 11.八坂神社

京都東山神宮道を拠点とし、青蓮院、八坂神社界隈、ねねの道を通って茶わん坂まで。やさしく揺れる約2,500基の行灯の灯りを頼りに歩きましょう。吐く息は白く、きゅっと縮こまるような寒さは、あたたかな光の中をゆくうちに忘れてしまいます。

写真提供:京都・花灯路推進協議会 9.竹灯り・幽玄の川

道中には、花々が灯りに浮かぶ「いけばなプロムナード」や「サンドアートパフォーマンス」など、あちこちに古都の夜を彩る雅やかな仕掛けが。円山公園では、青竹でつくられた灯籠の幻想的な輝きに心が躍ります。

名刹のライトアップも楽しんで

写真提供:京都・花灯路推進協議会 12.圓徳院

「東山花灯路」では、京都・東山に点在する名刹の特別拝観・ライトアップも同時に堪能して。期間中、青蓮院、高台寺、清水寺など、道中にある7つの寺院・神社が夜の闇に煌々と映しだされます。

写真提供:京都・花灯路推進協議会 10.青蓮院

熾盛光如来をご本尊とする青蓮院は、「光」と深いゆかりを持つ寺院。大小1,000基もの照明が境内を清々しい青色に染めます。池泉回遊式庭園は、まるで足元に星空が広がっているかのような壮観な眺め。

写真提供:京都・花灯路推進協議会 13.高台寺

北政所ねねが夫・豊臣秀吉の菩提を弔うために創健した高台寺もライトアップ。桃山時代の茶室建築を極めた草庵風の茶室傘亭・時雨亭が映し出す光と影は、この世の栄枯盛衰を物語るよう。臥龍池や竹林など、日中とは違った表情を見せる庭園美も見ものです。

写真提供:京都・花灯路推進協議会 2.法観寺(八坂の塔)

聖徳太子が創健したといわれる法観寺では、八坂の塔のみごとな姿にしばし目を奪われます。周囲に伸びる石畳の街並みとあわせて眺めれば、それはまるで絵巻のよう。この美しい光景は、古都が見せる幻か。夢のようなひとときに酔いしれて。

*特別拝観・ライトアップの実施期間は寺院・神社ごと要確認。

ほのかな灯りが揺れる春の京都へ

荘厳な寺院・神社が灯りの中で揺れる光景は、わたしたちの心を癒やし、なだめ、静謐な気持ちに導いてくれるかのよう。宵闇の中に春の到来を感じるすてきな京都の旅。東山花灯路へぜひおでかけください。

[京都・東山花灯路-2016]
URL   http://www.hanatouro.jp/
実施期間 2016年3月12日(土)~21日(振休)*雨天決行
点灯時間 午後6時〜午後9時30分

記事提供元:https://rlx.jp/magazine/kinki/22567.html

【都会の喧噪を離れて。】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo