2016.02.10
バレンタインのチョコレート、何を渡すか決まりましたか?今年は、不動の人気を誇るあの日本酒とコラボしたチョコレートが登場した。それは、旭酒造「獺祭 発泡にごり酒 スパークリング50」を、鎌倉の『ca ca o』のオリジナル生チョコに仕込んだスペシャルエディションだ!
今なら鎌倉まで行かなくても、都内の『新宿伊勢丹』などで販売されている。お酒好きな彼や上司に、革新を続ける酒蔵の日本酒スパークリングと、生チョコのマリアージュを贈ろう♪
獺祭と生ホワイトチョコレートがコラボレーション♪
今、最も人気の高い日本酒である山口県旭酒造「獺祭」。その中でも群を抜く人気を誇る「発泡にごり酒 スパークリング50」。にごり酒だからこそ分かる、山田錦の米の甘み。さらに、瓶内二次発酵が生み出す爽やかな発泡性。鎌倉の小町通りに店を構えるチョコレート専門店の『ca ca o』は、そんな日本酒のスパークリングを、生チョコの中に入れたのだ!
チョコの種類は、キレの良いホワイトチョコレート使用されている。他に例を見ない高カカオ含有量であり、高い流動性と素晴らしい口溶けが絶品♪お酒が好きな方にはとても嬉しいギフトになるはずだ!
◆なぜ“生チョコ×日本酒スパークリング”なのか?3つの理由をご紹介
バレンタイン企画として造られた今回のチョコレート。呑み助にとっては本当に興味深いが、一体なぜ日本酒を合わせたのだろうか?「チョコレート」と「発泡にごり酒 スパークリング50」。実はこの2つの商品を掛け合わせるマリアージュには、非常に親和性があるのだ。
その①《同じ発酵商品であること》
収穫されたカカオ豆は、いったん果肉ごとドラム缶のような容器に入れて一週間ほど発酵させている。そのことから、チョコレートは“発酵食品である”と言われている。
生のカカオに含まれたタンパク質や糖を、発酵を進める微生物が分解する。これがカカオ豆独特の香りの元とも言われており、相性抜群なのが他の酒ではなく、この純米大吟醸の日本酒なのだ!!
その②《乳化する温度帯の相性がいい》
特に旭酒造のこだわりは、正確無比、細かい温度管理である。『ca ca o』が生チョコを乳化させる温度帯と、獺祭が日本酒を仕込む温度帯が、実はほぼ同温度。
口どけの良さや、香りの広がりのポイントが、非常に近く、これも相性の良い由来ともいえるだろう。
その③《何よりもキレがいい》
独特な温度帯での相性、そして発酵食品としての相性。それがさらに、純米大吟醸がみせるキレと、『ca ca o』オリジナルの生チョコのキレが掛け合う。非常に大胆かつ緻密な、日本らしいチョコに出来あがる。
このように、『ca ca o』の人気商品である生チョコレートの良さを最大限引き出すパートナーとして、日本酒の最高峰「獺祭」とのコラボが実現したのだ!!そんな一風変わったホワイトチョコレートを、大切な人に贈ってみてはいかが?
■商品概要
商品名:ホワイト生チョコレート 獺祭スペシャルエディション
価格:2,376円(16粒入り)
販売場所・期間:
・新宿伊勢丹(2/3~2/15)
・三越日本橋(2/3~2/15)
・SOGO横浜(1/27~2/14)
他、名古屋・大阪・福岡の一部百貨店でも販売。
また、2/1(月)から『ca ca o 鎌倉店』でも販売中。
※『ca ca o 鎌倉店』では1日の販売数に限りがあるので、来店前に要確認。
店舗名:ca ca o 鎌倉店
住所:鎌倉市小町2-9-7
TEL:0467-61-3307
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
URL:https://www.ca-ca-o.com/
Facebook:https://www.facebook.com/ca.ca.o.kamakura/
おすすめ記事
2019.07.22
コスト度外視で造った最高級日本酒「長谷川栄雅」が堪能できる日本酒体験とは?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2015.12.18
3日間限定!銀座で獺祭飲み放題「アフター9の奇跡 聖夜の獺祭ナイト」
2023.10.11
しっぽりお洒落に日本酒が楽しめる店5選!“和”を味わいたいデートにおすすめ
2015.08.22
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
キリッとした冷酒を飲みたければ、麻布十番『赤星とくまがい』へ
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.08.13
8/13から!極上桃とスパークリング日本酒を味わうイベントが開催!
2022.04.20
日本酒に詳しくなれる、ラインナップが豊富な店4選。しっぽり和食デートならココへ!
2017.03.29
日本酒をスタイリッシュに!デートが成功するお洒落に日本酒が楽しめる店3選
2015.10.31
日本に生まれてよかったぁと実感しちゃう、肴と日本酒の旨いこの9店!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント