2016.02.06
和食の注目度はますます高まっている昨今。本場の和食を口にした訪日外国人の方が、自国に戻ってからも「あの味をまた味わってみたい!今度は自分で作ってみたい!」と思っても不思議ではない。
そんな外国人ゲストへのお土産に最適な和食レシピ本『大原千鶴のかんたん美味和食』(発行:KADOKAWA)が登場!
こちらのレシピ本、美しい写真と共にレシピが日本語と英語の両表記でわかりやすく紹介されている!この本一冊で、和食普及&国際交流だって夢じゃない♪気になる中味を少しだけ、ご紹介しよう。

レシピページはこちら。こちらも下方に横書きで表記されているのが、英訳文のレシピ。
生粋の京都人!大原さんだからこその視点がもりだくさん
著者の大原千鶴さんは、京都の名旅館に生まれ、現在も京都に住まう、生粋の京都人。
和食を知り尽くした大原さんだからこそ知る、手をかけるポイントと省いてよいポイントを分かりやすく説明。
難しいことをなくし、すっきりと無駄を省いた和食のレシピは、和食人気の後押しとなるに違いない。

ちらしずしのレシピページはこちら。
多忙な現代人に役立つ絶品時短和食がモットー!
――家庭では「かんたん」こそが、おいしさの秘訣だと私は思うのです。特に現代を生きる皆さまはお忙しい。そんな方々に「手早く」「むだなく」「おいしい」和食をお伝えしたい。そう思って私の持てるかぎりの知恵を詰め込ませていただきました。
ページをめくるたび、「これでいいんだ……」、そんな風に思っていただければ幸いです。そして和食の持つホスピタリティあふれるだしを口にして、世界中の方が平安な心をもってくださることを願いつつ、英語も併記させていただきました。 ―――「はじめに」より本文掲載。
【目次】
第1章 さっと作れる2品献立
第2章 家で作れるおすし
第3章 かんたん魚料理・春夏秋冬
第4章 土鍋はかんたん和食の味方
第5章 作りおきだれで10分和食
第6章 季節のごはん
■著者プロフィール
著者:大原千鶴(おおはら・ちづる)
料理研究家。京都の名料理旅館「美山荘」の次女として生まれ、幼少の頃から料理に触れる。現在は京都市内に住まい、料理研究家としてテレビや雑誌、書籍、講演会などで活躍。また、最近ではNHK BSプレミアム『あてなよる』など料理番組のコーディネーターとしても活躍。中学生と小学生の2男1女の母でもある。むだのない潔いレシピが、作りやすいと評判。
■書籍概要
書籍名:『大原千鶴のかんたん美味和食』
発売日:1/15(金)
体裁: B5判 104ページ
定価(本体1800円+税)
発行:株式会社KADOKAWA
おすすめ記事
2016.10.16
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
いつもの食材が本格グルメに!有名バーテンダーが伝授する奇跡の油揚げレシピ3選
2016.12.18
東京カレンダー旬レシピ
鍋に買って余った白菜がメインディッシュに大変身! 簡単絶品の白菜レシピ3選
2016.03.06
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
魚肉ソーセージがここまで旨くなる!プロ考案絶品つまみ3選
2016.01.03
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
余ったおもちを活用!プロ考案のアイデアもちレシピ3選
2016.03.20
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
新玉ねぎが旬! 酒が進むプロ考案のつまみレシピ3選
2016.12.10
憧れのホテル料理を自宅で! 『ホテルニューオータニ』監修のたまご料理をレパートリーに取り入れよう!
2015.09.23
有名シェフ直伝!簡単にプロの味が実現するトマトパスタレシピ
2020.07.02
自分を高めることに妥協しない、中目黒在住IT女子の「おうち時間」に迫った
2015.11.15
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
風邪撃退にはブロッコリー!プロ直伝つまみレシピ3選
2015.12.20
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ツナ缶がオシャレなホムパメニューに!プロ考案のレシピ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント