2016.01.15
今週末1/16(土)・17(日)の両日、沖縄県の伝統酒「琉球泡盛“古酒(クース)”」にフォーカスした”無料試飲イベント”が開催される。
場所は、大人のゆったりした週末の定番エリアとなった、『代官山T-SITE(蔦屋)GARDENGALLALY』。
これだけの古酒(クース)が一堂に会すイベントはない上、沖縄ムードたっぷりで癒されること間違いなし!ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?
沖縄県民に古くから愛され続けている“古酒(クース)”をご存じ?
日本最古の蒸留酒である「琉球泡盛」。地元沖縄県では、伝統酒として昔から広く県民に愛されてきた。
近年の沖縄ブームなどの好影響もあり、都内の沖縄料理店や居酒屋でも「琉球泡盛」を愉しむ人が増えてきている。
ところが残念なことに「琉球泡盛」の最大の魅力である“古酒(クース)”に関しては、まだまだ認知度も低い。”古酒(クース)”と聞いてピンときた方は、かなりの泡盛好きか、沖縄ツウとお見受けする。
一度ハマると抜け出せないほど奥深い魅力を含んでいる”古酒(クース)”が知られていないのは、ひとえに県外での流通がごく限られているからだ。
それはかなり勿体ない…ということで、今回、情報感度の高い人々が集う『代官山T-SITE』にて、その魅力を直に体験してもらうよう、無料試飲イベントが開催されることとなった。
イベント初日は、沖縄出身の人気モデル岸本セシルさんが登場!
イベント初日の夕方には、沖縄県出身で、琉球泡盛イメージモデルをつとめる岸本セシルさんのトークショーも開催され、イベントを華やかに盛上げる。
また、その他のゲストとして、美しくしなやかな三線と和太鼓のユニット「菜菜星」と名ベーシスト・プロデューサーの伊藤広規氏によるスペシャルライブ&トークショーなど盛りだくさんだ。
沖縄ムードを感じつつ、個性豊かな古酒(クース)を飲み比べ、ほろ酔いになる週末の昼下がりはリラックスできるひと時となるだろう。
・…………………………………・
【イベント内プログラム】
◆琉球泡盛イメージモデル「岸本セシル」トークショー
1/16(土) 17:30~
◆三線と和太鼓のライブ:菜菜星
1/16(土)・1/17(日)
◆菜菜星with伊藤広規ライブ
1/17(日) 16:00~
蔵元11社、50銘柄が大集結
イベントには、沖縄県11蔵元が参加。約50銘柄の“古酒(クース)”が出品される。
大規模なイベントスペースとは異なり、ギャラリー内での試飲会なのでアットホームな雰囲気で愉しめるはず。
今回、”古酒(クース)”を初めて口にされる方も多いと思うので、試飲を愉しむコツを主催者に伺ってみた。
「泡盛は、アルコール度数が高くて強そう…とか、匂いがきつそう…というイメージをもたれがちですが、古酒は違います!独特な風味・香はあるが、それは熟成を重ねてまろやかになったもの。その味わいをぜひ堪能してもらえるため、今回はストレートでご提供します。どんな味わいが好みかは、いくつか試飲を重ねた上で、どんどん蔵元さんに質問をぶつけてみてください!そうすれば、きっとあなた好みの古酒(クース)と出会えるはずです」とのこと。
じつは、カラダに優しい&嬉しい琉球泡盛
特徴その①
●ポリフェノールが、なんとワインの1.5倍!
美肌づくりの味方、ポリフェノールといえば赤ワインが有名。ところが、泡盛のポリフェノールはワインの1.5倍なのだ!
美容と健康は、男女問わずに永遠のテーマ!大人の新常識として、ご自身のグルメライフに泡盛を盛り込んでみよう。
特徴その②
●自然な甘みで、糖質ゼロのお酒!
泡盛の原料はお米。でも、泡盛自体は炭水化物を含まない「糖質ゼロ」という優れもの。さらに添加物は一切なし!!スッキリとした飲み口の中にも、ほのかな甘みが感じられる”古酒(クース)”は、食中酒としてもピッタリ。プリン体が気になる痛風予備軍には、朗報である!
おすすめ記事
2018.11.09
恵比寿の人気店!行けば必ず驚きと発見があるオシャレ酒場を徹底解剖!
2015.08.22
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
キリッとした冷酒を飲みたければ、麻布十番『赤星とくまがい』へ
2022.04.20
日本酒に詳しくなれる、ラインナップが豊富な店4選。しっぽり和食デートならココへ!
2016.11.10
寒い日は熱燗で!日本酒でしっぽりデートできる東京都内の絶品和食5選
2021.03.03
馴染みのECを作れば、家飲みが変わる!
AIがあなたをズバっと診断!好みの日本酒をセレクトしてくれる、最旬サイトとは
2016.04.06
予約殺到!神楽坂で希少地酒50種が2800円の飲み放題プランが復活!
2015.11.04
名店のお燗番直伝!酒の旨味が格段にUPするお燗のつけ方
2015.12.28
上質すぎるお酒が無制限飲み放題!たった2800円で幻の銘酒を飲み尽くす!
2018.01.04
旨い日本酒が飲みたいならココ!大人なら知っておきたいオシャレな名酒場5選
2019.10.05
本日よりスタート!こだわりの濃厚卵の上に、キャビアをたっぷりのせた“究極のTKG”とは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間