
お待ちかね!資生堂パーラー苺フェアで全国各地の個性的な苺を食べ比べ♪
日本列島を徐々に北上していく”苺前線”。品種や産地の違いにより、様々な旬の苺を味わえる幸せに感謝したくなる。
そんな中、資生堂パーラー銀座本店 サロン・ド・カフェにて、2016「こだわりの“苺(15:イチゴ)”フェア」が、1/3(日)~3/31(木)の期間シリーズ3期にわたり開催される。
そのまま味わっても美味しい苺を、魔法をかけたように何倍も美味しく仕上げてくれる資生堂パーラーの苺メニューを、どうぞ召し上がれ♪
2016年の幕開けは、こだわりの“苺”食べ比べはいかが?
シリーズ第1弾:1/3(日)~31(日)
銀座本店 サロン・ド・カフェでは、昨年も大好評だった「こだわりの“苺”フェア」を開催中。人気NO.1の「ストロベリーパフェ」とともに、各期間それぞれ違う品種の産地直送の苺を使ったパフェが楽しめる。
パフェに使っているストロベリーソースも資生堂パーラー特製で、自家製のアイスクリームとの相性抜群!お連れの方と違った種類のパフェをオーダーすれば、食べ比べもできて楽しさ倍増♪
第1弾のストロベリーパフェはこちら
香川県木田郡三木町産 さぬき姫のストロベリーパフェ
香川県で誕生したオリジナル品種「さぬきひめ」は鮮やかな赤色と、ジューシーな果肉が特長。
関東にはあまり出回らないため、なかなか口にする機会もすくない希少な苺だ。
香り豊かでふっくらと丸みを帯びた愛らしい形に、にっこり♪しながら召し上がれば、幸せ気分満点。
山口県 花の海イチゴ園産 四星(よつぼし)のストロベリーパフェ
山口県産苺の四星(よつぼし)は、「甘み・風味・酸味・美味しさ」が四ツ星級であることから命名された苺。
こちらも、関東ではなかなか味わうことの少ない苺なので、プレミアム感も合わせて味わって欲しいパフェだ。