2016.01.07
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.49遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。食っちゃ寝の毎日で正月は、ほぼ終了した大槻です。今年も何とぞごひいきに。
と言うことで、新年一発目。頭を飾るのに相応しい、新店を紹介します。それが『フレンチ・モンスター』。
すこぶるコスパが良いと、とあるグルメ女子仕切りの忘年会で知ったビストロです。この店名、ピクサーの映画タイトル(?)のようにカワイイのですが、その実力はさにあらず。
まず立地。星条旗通りの裏通りで人通りが少ないエリアにあえて出店する硬派っぷり。そしてシェフは、ひらまつ出身という折り紙付きの実力があるお店ということ。
基本コース6,500円、10,000円の2種(今年から値段が改訂されるとのこと)のみの設定ですが、私が伺った日は年末。連日連夜の忘年会続きで、胃がちょっと疲れ気味ということをウエイターに打ち明けたら、メイン(肉)なしでオーダーも可能とのこと。ありがたい。
選んだお酒は、奮発してルイナールのハーフボトルをオーダー。お店で頼むのは初めてですが、チビチビと3人で飲むには十分な量でおすすめ。
コースは、コロッケからスタート。特別オーダーしたと思われるお皿と、小ぶりで丸々としたコロッケが何とも愛らしいが、揚げたてすぎて口内を火傷…。
シャンパンで冷やしながらシャルキュトリー2種、イカゲソのテリーヌもパクリ。どれも美しく盛りつけされた女子力高い見た目ながら、味付けはしっかり系の私好みの味。酒がすすむ。
そして旬の魚、リゾットと続きお腹は満腹状態。デザートまでしっかり食べてひとり福沢諭吉一枚以内というお値段です。
この原稿を書いているときに知ったのですが、モンスター・フレンチのモンスターは、怪物ではなく「MON STAR=わたしの星」という意味らしいです。私の星、2016年はこれを探し当てて、妻夫木くんに教えてあげたい…(古い?)。今年もよろしくお願いします!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
レストラン フレンチモンスター
【編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び】の記事一覧
2016.12.02
Vol.57
編集長特権の極み!ヴェルサイユ宮殿へ豪華ディナーに行ってきた
2016.07.23
Vol.56
夏休みを10倍楽しくする!編集長イチオシの夏アイテム6選
2016.07.16
Vol.55
東カレ編集長激選!上半期私を太らせてくれた絶品料理たち
2016.07.09
Vol.54
2016年上半期私を肥えさせた絶品料理たち①
2016.06.30
Vol.53
家焼肉の裏技! アルミホイルだけで肉が10倍美味しくなる
2016.06.20
Vol.52
NOファミレス! 子連れでも行ける本格ディナー
2015.12.22
Vol.47
お腹いっぱいでも頼んでしまう! 〆の絶品メシ6品
2015.12.15
Vol.46
決定! 東京一の美女。絶品ごはんを食べ、清き一票を投じた夜
2015.12.08
Vol.45
2015年総括! 東カレ編集長が美味しすぎて唸った店②
2015.12.01
Vol.44
東カレ編集長が食べて唸った!2015年、激ウマ飯総括その①
おすすめ記事
2015.12.29
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び Vol.48
能町みね子が降臨! 東カレさんとは、私のことだった!?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2025.01.02
【大人の美食計画2025】東京上級者が集う、洒脱な広尾のビストロに身をゆだねる夜
2018.10.17
チーズにまみれる夜
大人のチーズレストランといえばここ!とろける美味しさのグルメ動画!
2018.03.20
本場パリで愛される味を青山で!ランチデートを楽しむなら大人気フレンチビストロで決まり!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2022.09.29
東銀座の肉ビストロといえばここ!肉好きなら押さえるべき東京屈指の人気店
2022.09.01
フレンチ、鮨、焼き鳥…グルメなら知っておきたい知識
パテとは?間違いやすいメニューとともに、今さら聞けない料理名を9品解説!
2016.01.01
食べログ3.2以下でも間違いなく名店!
食べログ3.2以下でも間違いなく美味しいお店5選
2017.04.12
銀座周辺の地元民が愛するワインと料理が安くて美味いカジュアル酒場3選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント