
決定! 東京一の美女。絶品ごはんを食べ、清き一票を投じた夜
美味しいものを選ぶのは大好き。ですが、美しいものを選ぶのは、非常に難しい。そんな感性よりも食欲旺盛なワタクシが、「2016ミス・ユニバース ジャパン TOKYO」の最終選考へ。これに僭越ながら、お邪魔してきました。
会場は白金の『八芳園』。フレンチ料理を楽しみながら、予選を突破してきた選りすぐりの美女達の中からひとり、東京代表を決定するという仕組み。
私にも投票権があり、一票を投票するというからさぁ大変です。美女達の人生かかった場面、酔ってる場合ではなく、ウーロン茶を飲みながら36人の自己アピールを聞くのでありました。
また、供された料理がミス・ユニバース感全開で洒落ています。例えば「魚介のカルパチョ ビタミン大根のラビオリ仕立て」、「コラーゲン入りはまぐりの出汁を効かせたリゾット」など、ビタミンや、コラーゲンなど、美容に必要な美女ごはんがテンポ良く配膳。
オヤジの私でも、中も外も美しく。そんなミス・ユニバースたちの努力が食を通じて伝わってきます。
で、悩みに悩みましたが、12番の小柴綾香さんに投票するとあら不思議。すっかりその娘のファンに(某総選挙もこんな気持ちになるのかしら?)なってしまったのです。そこからは、いち応援団として、見守ります。
水着によるプレゼンテーション、審査員からの質疑応答など経て、36人が16人、16人が8人と容赦なくふるいにかけられます。審査員による厳正な審査で東京代表が決定。私が応援していた娘は2位でした…、残念。
見事東京代表に選ばれたのが、中村莉紗子さん。これから東京代表として、46人の中から日本代表を目指していくとのこと。勝ってもすぐライバルが表れるのは、まるで男塾のようですが、東京代表の冠をもって目指せ頂点。同じく、東京の冠をかぶっている東京カレンダーも応援します!
この記事へのコメント
コメントはまだありません。