2015.11.02
地方都市のハズさない店を紹介する新連載、その名も「出張カレンダー」。
記念すべき第1回は名古屋。八丁味噌など、独自の食文化を誇るこの街にも、食事に酒に、出張族を満足させる名店があるのだ!
■食いしん坊編~郷土の味を食べつくしたい人はこちら~
地場素材を駆使し、出張族を安堵させる、手てだれ練の料理人『和洋創作料理 瀬戸』
「メニューはあるけど誰も見ないから」。そう言って大将の中筋義明氏が丁寧に料理を作り始める。
この日は、つくね、パイ包み焼き、そして味噌カツ。地場素材も多く使うから「地在料理」と洒落るが、スタイルは正に自在。ホテルのフレンチを皮切りに、総菜屋や居酒屋での経験もあって、一時は瀬戸で14代続く窯元に「通いながら器を焼いていた」ことも。
そうした豊富なキャリアが生む旨さだ。同じ料理でも、客が飲む酒に合わせて味付けを変えることもしばしば。「ここに来れば安心して美味しいものが食べられる店でありたいと思っている」。その姿勢は出張族にとっても頼もしく映る。
美味しいものをあれこれ食べたい一夜の心が満たされる『炭焼割烹 わらじん』
水産物から青果までを扱い、名古屋の食生活を支える柳橋中央市場。活気に満ちる朝と比べて、夜は驚くほど静まり返る界隈にあって、この店の存在は貴重だ。
地の利を活かした仕入れにより揃う鮮魚の刺身や炭焼はもちろん、名古屋割烹ならではの旬の料理を用意。せっかくだからいろいろ食べたいと思う出張族の心を満たしてくれる。
艶やかな着物姿で出迎える女将は肴だけでなく旨い酒の発掘にも積極的。自ら蔵元へ赴き、仕入れた日本酒や焼酎も少なからずあって、高級感漂う店内の設えは接待にも。暗がりの中、漏れる温かな光に今夜も自然と足が向く。
おすすめ記事
2016.11.04
ウイスキー事情2016
クラフトビールで目覚めた貴方に!国産クラフトウイスキーが飲める隠れ家バー3選
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2017.02.22
ラーメン好き必見!大つけ麺博人気メニューがいつでも味わえる新スポット誕生
2021.08.12
黒毛和牛のなめらかな口当たりが別格!牛肉のスペシャリストが腕を振るう気鋭の新店
2019.05.12
銀座のシュークリームは焼き立て熱々でサックサク!新食感の感動だ!
2017.04.22
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
ガリッと食感がやみつきに! 速水もこみち考案のビールに合うスパイシーおつまみ!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2022.01.01
【東京グルメ2021完全版②】ブームになった隠れ家イタリアン、大阪焼き肉ほか6選
2015.12.26
年始年末にやらないでいつやるの?ホームパーティごちそうレシピ
テーブルから歓喜の声!簡単豪華“手づかみシーフード”を自宅で楽しもう
2021.08.28
タン好きには、もはや天国!コスパ最強のタン尽くしコースは体験しなきゃ損!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント