2016.10.17
プロテニスプレーヤーとしての輝かしい実績を持ち、スポーツキャスターとして活躍する松岡修造さん。
新入社員が選ぶ「2015年理想の上司」1位、著書の『まいにち、修造!』はベストセラー。
なぜこんなにも、人々は”修造ワールド”に引きつけられ、共感するのだろうか?それは、物事の真髄をシンプル&ポジティブに語られているから。
そんな今最も熱くてsmartな松岡さんに、”デキる男の条件”を今回特別に東京カレンダーに語っていただいた。
”食への熱い思い”もふれていただいたのでお楽しみに。
1.デキる人というのは、準備ができる人。何事にもきちんと準備する!
インタビューの開口一番、松岡修造さんはこう語った。
「僕は決してデキる男ではありません。デキる人というのは、生まれながらに全てを兼ね備えている別世界の人です。テニスにしても才能がないと言われて、できないからこそ、失敗の中からメンタルや行動力を作り上げてきたのが僕の進んできた道です」
2.情熱や感情だけでは動かない!
そこで、松岡さんが心がけてきたことを伺ってみた。
「できるを英語で表現すると、be readyという言葉があります。準備ができたという意味です。デキる人というのは準備ができる人だと思います。
テニスもそうですが、僕は何か行動する時にはとてつもなく準備をします。事前にいろいろなことを想定して準備をすれば、困難が起きた時にもクリアできます。情熱や気持ちだけで走るのは危険です」
3.失敗さえもチャンスと捉え、味方にしてしまう。
それでも失敗する時がある。松岡さんは失敗さえもチャンスと捉え、味方にしてしまう。
「失敗を間違いだと捉えれば、次はクリアできます。失敗を後悔するだけでは、また同じことを繰り返してしまう。テニスで世界を目指しているジュニアには『失敗したらガッツポーズ!』と言っています。失敗や挫折をするほど、デキる人になれるというのが僕の考えです」。
スポーツキャスターとしてたくさんのアスリートを取材してきた松岡さんは、トップアスリートもみな大きな挫折を味わっていると言う。しかし、彼らはそこから失敗や挫折を恐れず、ポジティブに捉えることの大切さを知っていると言う。
4.常に感覚は新鮮に!
5.自分の心に耳を傾け、感じる!
「大事なことは感じることです。これは僕の才能だといえるのですが、同じ場所で同じものを見ても、毎回、違った印象を受けます。それは僕がいろいろな経験をして変わっているからです。
固定観念に縛られていると、感じる力が鈍ってしまいます。日々、成長し、変化している人間だからこそ、新鮮な気持ちで感じることを心がけています」
おすすめ記事
2016.09.19
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
メールの速さに「仕事能力」の大半が出る!あなたのメールの反応っぷりは、大丈夫?
2016.09.29
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
周りに1人はいる!? 腕時計や自動車で「自分の二流っぷり」を見せびらかす“痛い人”はこういう人だ!
2016.10.13
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
貴方は大丈夫!? 金遣いでバレる、『生涯二流』の人の4大欠点はこれだ!
2020.11.21
SPECIAL TALK
~この体だからこそできることをやりたい。逆境を覆しつづけてきた自信が、次なる挑戦に繋がる~
2016.09.28
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
貴方の今日の服装は大丈夫!? 典型的な「仕事がデキない二流の人」の3大服装はこれだ!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.01.19
SPECIAL TALK
~庭師として素晴らしい日本文化を守り、次の世代へと伝えていきたい~
2023.06.03
「銀座で食事会」なら、思いっきりゴージャスに!個室でゆったり寛げるレストラン4選
2015.11.27
金曜美女劇場
伝説と呼ばれた銀座の美ママが語る“出世する男”の条件とは?
2022.08.20
SPECIAL TALK
~人生で一番やりたいことを最初にやれた。今は体当たりで社会に貢献していきたい~
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント