2015.10.19
11月2日(月)にいよいよ100周年迎える『東京ステーションホテル』。その顔とも言えるレストラン『ブラン ルージュ』をご存じだろうか?
心温かい接客、厳選された食材、そして確かなシェフ&ソムリエの技術ゆえ、優れた鑑識眼を持つあまたの客人を惹きつけるレストランだ。
JR東京駅に直結という立地で、デートはもちろん接待にも絶好のロケーションだろう。ここで、改めてそんな『ブラン ルージュ』の魅力を紐解こう。
『東京ステーションホテル』が誕生したのは大正4年のこと。日本の近代化を担う首都・東京に急増する国内外の賓客を迎えるためだった。
その歴史は、2012年秋に新たな局面を迎えた。国の重要文化財である赤煉瓦の丸の内駅舎が創建当時の姿に甦り、『東京ステーションホテル』も伝統やおもてなしの精神はそのままに、現代のホテルに求められる快適性を満たす空間に生まれ変わったのだ。
その象徴的な場所の一つが、ホテルの2階に位置するレストラン『ブラン ルージュ』。
前身は、1951年にオープンし、東京駅を発着する列車を眺めながら食事を楽しめるレストランとして人気を博した『ばら』である。『ブラン ルージュ』でもそのスタイルは健在。かつての面影を残した半円形のメインダイニングでは行き交う電車を間近にすることができる。
窓際の席をリザーブし、移り行く時の流れに想いを馳せたり、旅気分を味わったり。そんな楽しみ方は『ブラン ルージュ』ならではのものと言えよう。
さて、肝心の料理について語ろうと思うのだが、その前にメニューに見て取れる『ブラン ルージュ』のホスピタリティをお伝えしないわけにはいかない。
じつは、ここには2種類のメニューが存在している。1つは女性客や接待先の相手に渡すための、価格が記載されていないもの。もう1つは、男性客やホスト役に渡される価格入りのものだ。
これは、招待された側に料理の値段を気にせずに選択してもらうための心遣い。『ブラン ルージュ』が一流レストランたる証でもある。
では、『ブラン ルージュ』の料理の魅力を。まずご紹介したいのは、ディナーのスタートに仕掛けられた“サプライズ”である。
アミューズブーシュのいわゆるワゴンサービスなのだが、ひな壇を彷彿とさせる特注ワゴンにはなんと10種類以上がずらりと並び、好きなものを好きなだけチョイスさせてくれる。
しかも、その小皿を乗せるプレートとして、東京駅丸の内駅舎の創建時に使われていたスレートを活用。会話が弾み、それによって場の緊張感がほぐれるのは必至。総料理長 石原雅弘氏からの温かく心地よいおもてなしだ。
この記事で紹介したお店
ブラン ルージュ/東京ステーションホテル
おすすめ記事
2018.12.01
ハレの日向け フレンチ・高級店
これが“港区の薔薇”! 知らなきゃ港区のモグリってほど有名なアートなひと皿がこれだ!!
2015.10.24
大人の夢「和牛でジンギスカン」の専門店が肉の聖地神田にオープン!
2015.09.25
東京の大人デートの〆はこのBARで決めろ!
2016.12.10
ウニとお肉の贅沢コラボが旨すぎる! 新橋の隠れ家バルで濃厚なウニ料理を満喫しよう
2019.05.08
白米を我慢しない
人気焼鳥店の〆ご飯がたまらない!タレがしみた「焼鳥土鍋まぶしご飯」が最高の味!
2022.10.22
銀座で絶対に満足できる肉グルメ4選!デートにぴったりのラグジュアリーな名店へ
2018.02.05
バラとハート型のいちごがギッシリと盛られた、『カフェコムサ』の限定ケーキが凄い!
2025.01.07
和の鉄人が生み出した“とんかつ”。通常の豚肉よりも旨みが5倍増しの豚を用いた一品は、最高峰
2025.02.07
「わざわざ鎌倉に行く価値アリ」食通たちの間で話題になり、瞬く間に予約困難店になった名店2軒
2016.07.22
勝てる手土産
勝てる手土産:自信満々に「みなさんでどうぞ!」を言える渾身の手土産3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…