2015.09.29
カムジャタン、サムギョプサル、ソルロンタン! 東京で本場の韓国料理が食べられる美味しい店をあなたはいくつ知っていますか? 東京カレンダーがここだけはぜったい押さえておくべき韓国料理の名店を紹介します。
唐辛子もたっぷりのカムジャタンを食べるなら『ヒョンブ食堂』
豚の背骨とジャガイモを煮込んだ辛い鍋“カムジャタン”は『ヒョンブ食堂』がおすすめ。
別名“美肌鍋”と言われるほど肌に効く栄養素が豊富。豚の背骨からコラーゲンが溶けたスープにジャガイモがたっぷり入り、そのジャガイモが含むビタミンCは熱を加えても壊れない性質をもつ。
この鍋は、ビタミンB1の宝庫である豚肉、そして酵素や抗酸化物質が多く含まれる野菜を山盛りに食べられるので、食後は代謝が活発になりカラダがすっきり軽くなる! 燃焼させる効果のある唐辛子のカプサイシン、疲労回復や食欲増強を促すニンニクもスープに大量に潜んでいるという、カラダにとっていいことづくしの鍋なのだ。
食べきれなかったら包んでくれるので、好きな野菜を足して自宅で栄養鍋をしなおすのもあり!
女性が喜ぶビタミン豊富なサムギョプサルを食べるなら『やさい村大地』
野菜が主役のサムギョプサル専門店『やさい村大地』には、女性客のリピーターが多くいる。というのもここのサンパセットは、食べ放題の15種類以上の包菜、200gの豚肉、4種のおかず、ネギサラダ、麺かごはんがついてほんの¥3,600という超特価。
野菜は契約する農場から毎日採れたてのものが届き、店の野菜専門の冷蔵庫に瑞々しいまま並べられている。
このセットではビタミンB1の宝庫である豚肉、そして酵素や抗酸化物質が多く含まれる野菜を山盛りに食べられるので、食後は代謝が活発になりカラダがすっきり軽くなる!
おすすめ記事
2017.03.30
3/30オープン!パリで行列の人気店が放つ、極上モッツァレラサンドが最高すぎる!
2017.09.11
麻婆、担々、激辛鍋!後引く旨さの激辛グルメ11選
2015.08.03
常連の美女に出会える?お通しでキャビア一缶付く中目黒の秘密バー
2019.09.02
自分にご褒美な気分のときに行きたい、最高のとんかつ4選!
2016.03.23
夜桜帰りのエスコートレストラン
目黒川沿いでの中目黒花見デート帰りに寄りたい名店3選
2016.06.22
【東カレ的餃子検定】餃子好きなら知ってて当然!おさえるべきお店4選
2019.05.04
今、東京で行くべき鮨店が決定!決め手はクールな空間で食べられる怒涛の握り30貫!
2022.04.09
東京ご近所探訪
渋谷から一駅だけど、下町っぽくて住みやすい!オシャレな業界人も多い“あの街”とは
2021.07.25
橋本環奈を話題のイタリアンへ誘ったら、キュン♡な笑顔で食レポしてくれた!
2021.08.10
パストラミ入りのダブル贅沢バーガーが、ガツンと旨い!半蔵門駅から徒歩1分の穴場発見!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント