2015.09.20
2015年も残り3ヵ月。グルメ業界をざわつかせる、話題の新店がオープン!東京カレンダー編集部員がその実力を早速レポート!
卓上に出されたのは、まるで絵画のような一輪のバラ。驚いていると店のスタッフが、これはビーツで作った花で下にはフォアグラのテリーヌがあることを説明する。
店にメニューはなく、コースの前の皿はベーシックなフレンチだったのでなおさらのサプライズだ。提供するのは、7月20日にオープンした六本木のフレンチ『ル スプートニク』。5年連続ミシュラン一つ星もとっている『ル・ジュー・ドゥ・ラシェット』でシェフを務めていた髙橋雄二郎氏が独立して作った新店である。
「これまで自分が学んだことをフル活用してメニューを構成しています。リピーターの方も多いので、毎回何か新鮮なことがあるようこんなひと品も入れこんでいますね。ただ、一番大事なのはもちろん食べて美味しいことです」と話す髙橋氏。その言葉どおり、見た目は突飛なようで、口に含むとその味わいは意外やクラシック。
基礎のしっかりしたシェフによるフォアグラのテリーヌと野菜そのものの味がするチップスのコンビには、ほっとする心地すらする。“王道なくして応用は作れない”とシェフが言うのと同じに、若僧よりはアラフォーのある程度食べてきたオジサマなんかが女性に贈るのに似合う一品かもしれない。
そもそもフランスで修業した髙橋氏、刻々と多様化していくフランス料理の現場を目の当たりにし、「このままではいけない」と強く危機感を持ったそう。初期における日本のフランス料理は、フランスのフランス料理を覚えて帰って日本で作る。それがフランス料理の紹介であった。
しかし“攻めるフランス料理”に触れた髙橋氏は、技術と知識をベースにし、そのうえで手に入れた自由闊達さでスタイルを築きあげつつある。
この記事で紹介したお店
ル スプートニク
おすすめ記事
2015.09.18
9月オープン!白金と青山の超新店が味も雰囲気もバツグンと噂
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2016.07.01
勝てる手土産
勝てる手土産:秘書の心を鷲掴みにする、会食で最大効果をもたらす手土産3選
2015.09.13
東京女子図鑑
東京女子図鑑 Vol.1:六本木に生息する女子《ポン女》
2018.10.13
やっぱり最強に旨いのはこれ!肉+白米が最高に幸せを感じる名店4選
2017.12.21
高級店が立ち並ぶ銀座「並木通り」で唯一、肩肘張らない一流フレンチはここだ!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2017.04.07
美食探検隊:都立大学の住宅街に隠れる、地元民絶賛の名店7選
2018.08.28
港区女子に芽生える違和感。元モデル・現ヨガ講師の運命を変えたのは「あの街」だった
2023.01.31
大人のためだけの和食酒場4選。楽しく飲める、渋谷のイマドキ店の魅力に迫る!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント