2015.08.02
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.14実はここ、アジアアフリカ10カ国で展開する『特定非営利活動法人ルーム・トゥ・リード・ジャパン』(子供の教育が世界を変える)とパートナーシップを結び、滞在費の一部を寄付できるチャリタブルホテルなんです。
“ホテルで過ごす素敵な時間が、世界のどこかで誰かを幸せにする時間になる”。【教育】って世界で最も大切なことのひとつだと思うので、宿泊して誰かのためになるなんて、なんてファビュラスな徳の積み方!(叶姉妹ふうに)
「発展途上国の図書館を造りに、旧軽井沢ホテルへ行かないか?」なんて、とてもキュンキュンしますよね、絶対行くやつですよね? あれ?
気を取り直して、レストランのご紹介をば。こちら、エグゼィティブ・シェフ上野宗士率いる『La Signe』(ル・シーニュ)。
”良い兆し・予感”という意味を持つ館内レストランです。
上野シェフは、フランス5つ星ホテルで若き天才ジャン・フランソワ・ピエージュに師事。帰国後は『ベージュ アラン・デュカス東京』の副料理長、『ル・コントワール・ブノワ大阪」の総料理長を歴任。期待大!!
山本 諭バトソムはバトラーでもありソムリエでもありバトラーでもあるバトソム。こちら英国ウィリアム王子とキャサリン(ケイト)・ミドルトンさんのロイヤルウェディングを記念し、二人のバースデーヴィンテージを選んで献上された「CUVEE ROYALE 1982(キュヴェ・ロワイヤル 1982)」木箱入りマグナムボトル(卸値21万円!)。
専用ラベルが貼られ世界300本限定販売。
「どうやって手に入れたんですか?!」の問いには、「ふふふ…」と一言。山本バトソムの蜘蛛の巣ネットワークに、感服です 。
総支配人の藤田昌紀氏は、旧軽井沢ならではの食と居心地の良さをソーシャライツたちに提供するためには、ライフスタイルホテルは日常の延長線上にあるべき、といいます。
確かに、非日常の追求であるバケーションですが、リラックスを追求する週末旅行なら日常の延長線上にあるホテルがいいと私も思うのです。こちらのホテル、中庭でのアペがとっても気持よかったり、お部屋に珈琲豆と豆挽きがあったり、バーテンダーさんが「何でも作りますよ、カクテル。お酒のドラえもんなんで」とかいっちゃう系で楽しい。細かく面白いポイントがあるホテルです。
本格夏休み前のサクッと一泊に、夏休み取っちゃったけどもう休めないけどまだ休みたい方に、とにかく、この夏オススメのホテルです。
名称:旧軽井沢ホテル Kyu Karuizawa Hotel
所在地:〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢491-5
☎:0267-42-8822
■軽井沢駅間のご送迎(約3分) ※予約制
・JR軽井沢駅(北口)→ホテル 14:00、15:00、16:00、17:00
・ホテル→JR軽井沢駅(北口) 10:00、11:00
※詳しくはお問い合わせください。
電車でお越しの場合
■JR軽井沢駅(北口)もしくは、しなの鉄道"軽井沢駅"駅前から軽井沢本通りを北へ。 途中「駅入口」「東雲」交差点を直進した先の左手のある路地を左に入ると旧軽井沢ホテルがあります。
■JR東京駅より、北陸新幹線で軽井沢駅まで約70分、軽井沢駅北口より徒歩約15分 タクシーで約5分
■JR名古屋駅より、東海道新幹線で東京まで約100分
■JR新大阪駅より、東海道新幹線で東京まで約150分
■JR大阪駅より、特急サンダーバードで金沢駅まで約165分、金沢駅より、北陸新幹線で約120分
【編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー】の記事一覧
2016.03.24
Vol.21
【続報】鮓谷裕美子がオチた店は、トドメに下から凄いことをしてきた
2016.03.20
Vol.20
【速報】鮓谷裕美子が昨夜、完全にオチたデートを報告する
2015.09.12
Vol.19
築地『本種』は仲買人がこっそり通う、築地で一番うまい場外の隠れ寿司屋
2015.09.06
Vol.18
赤坂であの女子アナも通う、コスパ抜群の和食屋に入店したら昇天した
2015.08.22
Vol.17
渋谷の大人和テラス居酒屋『宇田川 紫扇』、個室も狭くてヤバすぎる
2015.08.14
Vol.16
モエを好きなだけ飲めるクルージングが、ひとり12000円ポッキリ!
2015.08.07
Vol.15
ジューシーなステーキは飲み物です!究極の牧草牛が食べられる新店
2015.07.17
Vol.12
ブルガリで食した玉子麺が、フリーザ語で表現したくなるほど凄かった!
2015.07.10
Vol.11
世界一大切な人のバースデーには、愛深めるサプライズプレートを
2015.07.05
Vol.10
『WAKANUI』出身の広尾のステーキ新店『RUSTEAKS』(ラスティクス)に金欠の東カレ編集部員が週2で通う理由
おすすめ記事
2015.07.24
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.13
ありえない女子会!(男子もOK)1万円で浴衣までプレゼントのホテルとは??
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2016.07.26
一生忘れない一日に!都内ホテル・7つの特別席
2016.12.06
東洋経済:意外と知らない「焼肉」の新常識
冷蔵庫から自分で出す家飲みスタイルの「セルフ焼き肉」が流行している理由を追った!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2016.12.12
東洋経済:意外と知らない「焼肉」の新常識
タン塩の次は何を頼むのが正解なの?今更聞けない焼肉のオーダー順を完全解説!
2017.10.29
美女も笑顔になっちゃう隠れ家!その名も『不愛荘』、その居心地は抜群だ!
2023.04.01
社長が通う、勝負レストラン
「疲れた時はカルニチン豊富な羊肉がオススメ」食と健康のスペシャリストが選ぶ、勝負レストラン4選!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント