2022.01.27
鍋の中でも人気が高い濃厚スープの「水炊き」。
しかし、食べ進めると具材から水がでて濃厚さが薄れてしまったり……という経験はないだろうか?
そんな現象とは無縁の、最後まで濃厚な水炊きを堪能できる東カレ一押しの名店をご紹介する。
◆
※まん延防止等重点措置期間中につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!高まる鍋、洒落たおでんをご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
こだわるのは、こっくりと濃い味でありながら、脂っこくない飲み干せるスープ。そのために鶏ガラ、ゼラチン質の高いもみじなどを大量に使い、鶏の持つ味を抽出する。
一方、具材の鶏肉は「食べて美味しい」に特化して厳選。弾き返してくるような鶏の弾力に目を見開き、スープをまとった具材たちの変貌ぶりに驚く。
最高峰の水炊きはシンプルゆえに、飽きが来ない。何度でも足を運びたくなる存在だ。
― CLOSE UP!―
美味しいと評判のポン酢は日々進化している。現在はカボスの香りをプラス。
具材として食べる肉は骨のない、火を入れてなお柔らかい上質な部位を選定。
銘柄は決めていないが、主に味、食感、香りの良い大山鶏と信玄鶏を中心とした銘柄鶏であることが多い。
◎鍋のお供におすすめ◎
丸々とふっくら仕上げた「鶏の唐揚げ」(4個)550円も名物。
パリッと薄めの衣の食感が軽やか。揚げてから5分ほどじっくりと余熱を回すことで、驚くほどジューシーな仕上がりに。
全体に気さくな雰囲気が漂い、居心地のいい店内。多彩な酒が揃い、鍋を挟んで気の置けない間柄で語らうのにぴったりな空間だ。
スタッフとの会話が楽しめるカウンター席が人気。
濃厚な鶏だしは「こだわりの極細麺で最後まで楽しんで」と店長。
揖保乃糸の故郷・播州で作られるコシのある麺によく絡み、優しく腹を落ち着かせる。
▶このほか:ふたりでしっぽり、ご馳走鍋で温まろう!白子入りの贅沢“ふぐしゃぶ”が絶品
東カレアプリでは、「高まる鍋、洒落たおでん」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「鍋&おでん」特集!ふたりの仲も温める「大人の鍋&おでん」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は1/21(金)から。
【東カレ読者のリアルな恋愛観を教えてください!】
「男女のマンネリ事情」を、今一度調査するべく、緊急アンケートを実施させていただきます。
ぜひ皆さまの「生の声」を沢山お寄せください。
皆さまからいただいた内容は、プレミアム連載「恋愛のロジック」のコンテンツ作りの参考にさせていただきます。
以下リンクよりお答えください。
https://questant.jp/q/CH8LYH6V
この記事で紹介したお店
水炊き鼓次郎
おすすめ記事
2021.11.21
熟成鮨の名店による贅沢すぎる海鮮丼!極上中トロが、黄身ダレでさらに深い旨味に!
2021.03.03
著名人が愛する恵比寿の店
千原ジュニアが東京で惚れ込む1軒!肩肘張らずに楽しめる、陽気なイタリアン
2021.11.11
銀座の“肉の聖地”は、感動の美味しさだった!時代を牽引するレジェンド店
2023.07.23
ミシュラン唯一の三ツ星鮨から独立した話題の新店!神楽坂デートの切り札だ
2021.11.30
年の瀬はこんな贅沢がしたい!口いっぱいに極上フカヒレを堪能できるあの名店へ!
2023.05.30
東カレ編集部員が独断と偏見で選ぶ!学芸大学・祐天寺・都立大学のお気に入り店6選
2022.10.19
大人の鮨デートなら、本気で満足できる名店へ!東京屈指の艶やかな鮨店4選
2020.11.07
限りなく透明に近い、まったく新しい中華そば! いま最も注目のクリアな美味しさだ!
2021.03.06
著名人が愛する恵比寿の店
華やかな記念日プレートが大好評!中山秀征が妻との結婚記念日に訪れた思い出のフレンチ
2021.12.05
「ウマッ!」BE:FIRSTのRYOKIもハマった“一杯1万円”の絶品ラーメンとは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?